★9月7日(土)の続き

 

 

明洞からバスに乗り今日の目的その1美活へ。
 
向かうは祭基洞。
 
久しぶりの薬令市場の門。
 
 
 
青唐辛子と何かよくわからないものや
 
 
昆布?
 
 
大量のお餅
 
 
お餅もこの量ならお土産としても買えるくらいでいいですね。
 
 
こちらはコチュカルやごま油のお店。
 
こういうところのごま油っておいしそうで惹かれますが、液漏れが怖くてまだチャレンジしたことありませんアセアセ
 
 
市場の中を抜けてやってきたのは何度かお世話になっている韓医院。
 
昨年全く知らない人の同席での問診がちょっと気になり足が遠のいていました。
 
今回は渡韓を3日前に決めたので、いつもお願いしているところは予約できないだろうと踏み、今回はダメもとで予定を聞いてみました。
 
すると、10時30分からならOKと予想外?の返事を頂きやってきました。
 
 
イベント期間中で、セルエクソソームブラックラベルの施術が12万ウォンと激安ポーン
 
怖いもの見たさでこれといつもの鍼治療(3万ウォン)をお願いしました。
 
 
今回は前回のようにお客さんを詰め詰めで予約を取っておらず、あわただしい感じはありませんでした。
 
カッピングは上半身だけではなく下半身もしてくれました。
(グロ画像なので画像は自粛笑い泣き
 
いつもカッピングで跡がガッツリ残るので足に跡が残らないかちょっと心配でしたが、上半身程血の巡りは悪くなかったようです笑
 
 
その後に鍼治療(こちらも画像は自粛です)
 
続いてセルエクソソーム。
 
ここは韓医院なのでメイク落としはないかも、と予測し日焼け止めだけにしておきました。
 
施術前に先生がクレンジングティッシュで軽くふき取っただけだったので、気になる方は施術前に自分でメイクを落とせるようにしておいた方がいいでしょう。
 
初めての水光注射。
 
最初の方は「ポテンツァよりちょっと痛いかな?」と余裕でしたが。
 
途中から
「剣山を顔にぶっ刺してるみたいでメチャ痛いむかっ
 
と涙が勝手に流れだし、施術を後悔大泣き
 
特に皮膚が薄いと思われる目の際が痛かったです泣くうさぎ
 
水光注射後はシートマスクでクールダウン+オメガライトで終了です。
 
 
所要時間は約2時間で終了しました。
 
あくまで個人の感想ですが
 
*セルエクソソームの水光注射でこの値段ではかなり激安では!?
 
今回キャンペーンで12万ウォンでしたが、通常でも14万ウォンとかなりお安いと思いました。
 
*地元感あふれる韓医院なので、美容皮膚科などで施術を受けるのと同様の内容を求めるべからず
 
メイクを落とす時などはちょっと雑なので、気になる人はメイク落としを持参しましょう。(ふき取りシートがおすすめ)
 
アフターケアもシートマスクのみでした。
 
施術後日焼け止めを塗っても大丈夫か聞くと、塗ってもよいとのことでしたので、持参した日焼け止めを待合所で塗りました。
 
裏を返すと日焼け止めを塗るのは施術に入っていないので、日焼け止めは持参しましょう。
 
*効果はあった気がする
もともと肌のきめが粗く、毛穴も目立つ肌質。
 
施術後毛穴が小さくなったような気がして満足。
 
今までは注射系の施術はあまりしたことがありませんが、この効果を目の当たりにすると、もっとガッツリ系の注射だとしっかり効果が出るのでは?と今後の期待につながりました。