★9月7日(土)の続き

 

 
いつもならバスに乗るところですが、前日にせっかく気候同行カードを手に入れたので、さっそく使いたいところ。
 
しかし、使うにはチャージが必要。
 
本当はチェックアウト前に駅でチャージ 右矢印 チェックアウト 右矢印 バスに乗るつもりをしていたのにすっかり忘れていましたあせる
 
 
仕方ないのでバスで2泊目のホテルに移動することにしました。
 
ちなみに気候同行カードのチャージは、使用開始日が指定できます飛び出すハート
 
これを事前にわかっていたら、カード購入時に駅に行ってチャージしておけばよかったなぁ。
 
2日分・8000ウォンをチャージしました。
 
そして乙支路入口駅に到着。
 
エスカレーターのある出口がロッテデパートの交差点なのでそこからホテルに移動。
 
しかし、周囲の様子がいつもと違う。
 
 
交差点からロッテデパートに入る階段のところに柵がされている&明らかに警察官だらけポーン
 
写真を撮っているのがわかって職質でもされると困るので、そーっと撮ったので雰囲気がわかりづらいかもしれません。
 
 
ロッテヤングプラザの前の交差点までずらーっと警察官の警備がされていました。
 
 
この日の首相動静を見たら、9時39分にソウル大学で日本、韓国の学生との懇談となっていたので、ちょうど岸田首相がソウル大に向かう前だったのかもしれません。
 
それだったらこの警備も納得です。

ロッテデパートの駐車場まで来たら警備は見かけなくなりました。
 
無事今日のホテルに到着。
 
 
荷物を預かってもらい次の行動に移ります。