急いでごはんをいただいたあとは、東大門のコスメストリートに直行。
まずはマスクショップから。
日本人が本当に多くなりましたね。

abibのシートマスクにニューカマーが増えています。
コラーゲンとビタミンは初見です。

リジュランと魔女工場の圧が凄い


JMソリューションのマスクは相変わらずの激安です。

ここ数回うまく見つけられなかった雪花秀のミニサイズ。
以前は洗顔・クレンジングともに3000ウォンで手に入りましたが、今や5500ウォン

無印でミニサイズ買ったほうが安いです


UNOVEのトリートメントはオリヤンのようが安い気がしました。

VTのリードルショットのマスクもありました。
こちらはランクによったらインターネット免税店で買ったほうが安いかも。

ナンバーズインのマスクは6500ウォン。
こちらは4枚入りです。

あまりピンとこなかったのでシャオパンに行ってみたら閉まっていました


日本人の方が何人がいらっしゃったRION SKINにも入ってみました。
品揃えはマスクショップより少ないですが、相対的に安かったです。

戦利品は
abibのシートマスク(ビタスティッカー) 12300ウォン
雪花秀のクレンジングオイル 4500ウォン

マスクショップで値段の基準を確認して、他のお店に行ってチェックしてから買うのが賢いかな?と感じました。