★10月13日(金)の続き
 
ホテルで小休憩後、ソウル駅へ。
 
翌日で帰国するためお土産等を確保するためです。
 

ロッテアウトレットの4階にあるノースフェイスのアウトレットヲチェック。

 
 
現代シティアウトレットのノースフェイスと比べると、こちらの方がかばん等の小物が多い気がします。
 
ソウル駅という場所柄からか、こちらの方が地元の方が多いような。
 

 
10月だからか、ダウンもチラホラとありました。
 
薄手のものやショート丈のものが多かったです。
 
薄手のものは10万ウォンしないくらいでした。
 
 
暖かそうなダウン。
 
色はアウトレットだからか白など冒険するにはちょうどいいようなものがメインで、黒などベーシックな色は少ないかな?
 
 
この時の山登り用のベースレイヤ―は少な目でした。
 
写真でもわかるかもしれませんが、サミットラインのものやウール混の冬向けのものが多かったです。
 
 
どちらかというと普段着に使えるものが少なく、7月の旅で見かけたフード付きのトップスを買えばよかったとちょっと後悔です。
 
職場の先輩が8月にロッテアウトレットのノースフェイスでおしゃれなジャケットを2万円弱で購入できたと言って喜んでいたので、出会いはタイミングなのでしょう。
 
確かに私も以前3万ウォンでザックを買えたので、次なる出会いを求めて足を運ぶしかないですね。
 
※掘り出し物に出合ったときにクレジットカードを紛失しているのは今はいい教訓ですアセアセ
 
その時の顛末はこちら下矢印