★10月13日(金)の続き
 
キャロットケーキの出来上がりを待ったことで少々時間をロスしてしまいました。
 
安国駅まで移動して、バスでロッテ百貨店前まで移動します。
 

 
目的地はこの日にオープンしたLDF HOUSEです。
 
 
ロッテ免税店のショールーム的な扱いということしか事前にわかりませんでしたが、どうもお得なクーポンをもらえるとのことでした。
 
入る前にロッテ免税店のアプリがあるか尋ねられ、持っているので発券機の操作をし、ロッテ免税店のクーポン引換券がもらえました。
 
 
中に入るとNCT DREAMのパネルと、奥にプリクラ(とは今は言わないのか?)の機械があり、並んでいました。
 
しかし、K-POPに疎いので何のことかわからず、クーポン引換券が手に入ったのですぐに退散。
 
 
続いてロッテ免税店に移動し、10階のVIPカウンターに行ってクーポンを引き換えました。
(写真左側です)
 
1ドル以上の買い物をした10,000ウォンのLDF PAYがチャージされました。
 
化粧品、食品、レザーグッズ、ファッション、ジュエリーと時計の各ジャンルごとに使えるようになっていました。
 
NCT DREAMのポストカードは1ドル以上の買い物をしたら後でカウンターでいただけました。
 
その他、雪花秀のサンプルがいただけたのですが、この時はセラムのサンプルでした。
(シートマスクを頂いたというのを見て、うらやましかった)
 
 
チャージされたLDF PAYで購入したものは
 
*ラロッシュポゼの乳液(しっとり)写真:右
 こちらはオリヤンでもセールになっていました。
 オンライン免税店の当時の割引率は15%でしたが、実店舗の割引率は30%と、オンラインよりも安かったのが一番の驚きですびっくり
 
*LEEDS LABのバイタルイミューンプラス(7回分) 写真:左
 今話題の「飲むエルメス」の類似商品です。
 14ドルだったので、飲むエルメスの7日分の半額くらいです。
 まだ飲んでいないので効果のほどは不明ですが、これが良かったら
 飲むエルメスもチャレンジしてみたいです。
 
円高なのでさっくりと欲しいものだけ買ってホテルに戻ります。
 
アロフトソウル明洞の隣にはペクダバンがあるので、初めて飲み物を購入しました。
 
 
キオスクでの購入ですが、英語に切り替えができたので英語で購入しました。
 
 
選んだのはマンゴージュース(3500ウォン)
WOWPASS使えましたニコニコ
 
ホテルのフロントでポップコーンが用意されていたので一緒に頂きました。
 

マンゴージュースはちゃんとマンゴーで、まるでタピオカのようにナタデココの小さいものが入っていて食感も楽しめました。
 
この大きさで、このクオリティで3500ウォンはとてもリーズナブルチュー
 
皆さんがペクダバンやメガコーヒーなどのお店を愛用される理由がわかりました。