★10月12日(木)の続き
診察前にメイクを落とし、顔の皮膚の画像を撮るなどをしたうえでの先生の診察です。
準備編はこちら
ドキドキの診察です。
先生からのお話として
◆顔のシミは強いレーザーを照射したことによる色素沈着
◆毛穴が目立っており、その要因はたるみ
とのことでした。
耳が痛い

提案頂いた施術は
*1dayピコ美白パッケージ
*シュリンク
*シャネル注射
でした。
施術はあくまでおススメなので、どうするかは考えてもらったら、とこの時点でも押しは強くありませんでした。
美白は1度にきれいになるのは刺激が強いので、少しずつしましょう・続けたら効果はありますよ、と優しいお声掛けが

医師の診察を終えた後、別室にて通訳の方・クリニックの方と施術の相談。
ここで、医師のおススメをもとに何を受けるのか改めて相談です。
通訳の方も気づかいのある優しい方ですが、クリニックの方もとてもフランク

先生はシュリンクと美白の施術をおススメしたけど、美白メインならシュリンクはしなくてもいいかな?
と本音で話をしてくれるのがよくわかりました。
(同時に施術するとシュリンクの効果が出にくいらしいです)
帰国後、甲状腺の受診の予約もあり、さすがにボコボコの顔で基幹医療機関に行くのも気が引けたので今回は控えめに。
1dayピコ美白パッケージ(352,000ウォン)
眉間ボトックス(38,500ウォン)
脇脱毛(23100ウォン)の3つの施術にしました。
初回のため、10%の割引があり、合計375,710ウォン。
タックスリファウンドも可能で、カード払いも同額です。
一番驚いたのは、この場で施術前にベネフィットとリスクの説明が施術ごとにあったことです。
いくつかのクリニックにかかりましたが、ここまで説明をしてくれたのは初めてです。
タブレットに説明を受けた旨サインをしました。
レーザー前に美白ピール。
麻酔クリームはなしでピコレーザーとジェネシスレーザー。
レーザーにより部屋を移動します。
クリームなしでも、痛みは我慢できる程度。
顔のレーザーが終わったら、3種類のエッセンスの美白管理とモデリングパック → ボトックス
脇脱毛も医師がしてくれました。
韓国でいくつかのクリニックで脱毛をしてもらったことがありますが、ドクター直々に施術されたのはここが初めて。
とても丁寧に施術してくださっている印象がありました。
また、通訳の方も診察や施術内容を決める場だけでなく、各場面で横についてくださります。
(その場についてくださるのは、とても心強い
)

その都度の声掛けもとても丁寧で安心して施術を受けることができました

施術を終えたのは14時前。
本当にしっかりと施術していただいたので、とても満足しました。