三連休で日本もぐっと秋らしい天候に変わりました。
 
大阪は昨日と今日は雨で気温も下がっています。
 
今まで暑かったので、この三連休で急いで衣替えをしました笑い泣き
 
さて、次の渡韓が近づいてきました。
 
今のソウルの天気と大阪の天気を比べてみました。
 
★上がソウル、下が大阪です 

 
お天気はまずまずのようですウインク
 
5月と7月は若干天候に恵まれなかったので、雨が降らなかったらそれでいいですウインク
 
しかし、大阪と比べるとソウルは最低、最高気温ともに5度ほど低いえーん
 
過去の記録を遡ってみたら、5月の気温とちょっと似てるような気がします。
 

 

 

 

優柔不断で、ミニマリストの対極をひた走る大荷物民族なので
 
「寒かったらどうしよう。。。」
 
と考え出すと荷物がどんどん増えていく傾向が悲しい
 
そして、迷走すると旅行前に服を買うこともしばしば。
 
現地調達したらいいじゃん、と思うのですが、そこにも踏み切れずあたふたすることを繰り返しています。
 
ここ一週間のソウルの気温は、今日の東京のそれと近いようでした。
 
すかさず東京の今日のおすすめ服装の予報を見てみたら、厚手のスウェットと出てきてまたまた混乱してきましたガーン
 
 
上矢印は5月のソウルです。
こんな服装で大丈夫なのかな?