ここ最近、ソウル旅行が人気のようです。
私の周りでも「ソウルに行く」と決めて、色々教えてほしいと聞かれることも多くなりました。
その時に答えられる内容があまりありません

KPOP推しでもなく、韓国ドラマ好きでもなく。
韓国ヨジャ風の服装に興味もない。
(というか、体系の問題で入らない
)

コスメは好きですが、以前ほどチェックはしていないので有名どころしか知らない

「ソウルに何をしに行っているのか?」と聞かれても
「(なんちゃって)美活と気分転換です」でお茶を濁すしかないです

さて、7月の渡韓後次の予定が決まっていません。
当初、9月の連休に絡めてスケジュールを組むつもりをしていましたが、気づいたらびっくりするほど航空券が高騰

そろそろ韓国成分が不足してきたので、何も考えずに航空券チェックを暇つぶしに始めました。
すると、LCCが直近の便をしれっと値段を下げているではありませんか

こちらは9月1日~3日のエアソウルの関空 ⇔ 仁川便。
往復手荷物ナシなら概算22600円、帰りのみ手荷物をつけると概算25800円とここ最近の航空券事情を考えると、かなり魅力的

その他、ジンエアーやチェジュ航空なども大々的な告知はなくとも、直前だからなのかしれっと安い値段になっています。
直近で週末休みが取れるなら、突然のソウル入りも夢ではありません

しかし、ネックとなるのはホテル。
9月2日(土)の1泊の値段を楽天トラベルで調べたところ、以下のような内容でした。
コロナ前は1泊12000円程度で泊まれたスカイパークセントラルやプレジデント、ソラリアなどは1泊25000円前後と、もはや2倍になっている

フレッサインソウル明洞って、たしかホテルJ HILLのリブランドだと思います。
部屋はスーペリアツインで20㎡と激狭ではないようですが、それでも35,000円オーバーとは

この値段なら、ウェスティン朝鮮のクラブフロアでも泊れる、と思い、楽天トラベルでウェスティン朝鮮の空きを見ましたら、ノーマルフロアで67,000円オーバーでした

こちらは5年前の10月に行った、ハヌル公園(ワールドカップスタジアム近く)のススキです。
この時期、お花もきれいだったのでまた行きたいともくろんでいます。