2019年7月 釜山一人旅 その2
7/27(土)の続き
ホテルにチェックイン後、昼食を食べるために西面駅方面へ向かいました。
気分はケミチッのナッコプセでしたが、14時を回っているにもかかわらず長蛇の列。
カルグクスにも惹かれましたが、暑いのでさっぱりとしたものを頂くことにしました。
ケグムミルミョンです。
※写真は2018年に訪ねた際の使いまわしです

ここは地元でも有名なお店のようで、14時30分頃にも関わらず、そこそこ席が埋まっていました。
お客さんは割と若めの方が多く、日本の方もお見掛けしました。
ミルミョンやマンドゥが有名なようですが、一人なのでミルミョン(当時5500ウォンだったかな?)を注文。
ミルミョンを頼むと、もれなくユクス(牛だし)が出てきます。
やかんに入れて持ってきてくれ、ほんのり温かいです。

ミルミョンは冷麺(ネンミョン)と異なり、弾力のある麺ではなく、小麦粉の麺なのでのどにスッと入っていきます。
また、辛いもの系が全く入っていないし、スープがシャリシャリしていて、暑さにやられた身体も喜ぶ味です。
ミルミョンのスープが冷たいので体が冷えるかな、と思いましたが、ユクスが温かいので、体が冷えすぎることもありませんでした。
ケグムミルミョン 개금밀면
営業時間:9時~22時
※不定休のようです