遅い時間にこんばんは。
今夜は旦那サマはいませんDASH!
地元で仕事関係の講習を受けるため、実家に帰ってます。

さて、ワタシはさっきまでお家の片付けをしていました
今月いっぱいで、旦那サマが転勤になるため、お引越しをするのです
引越し先はワタシたち2人の地元。
同居はせずに、アパートに親子3人で住みます
地元は好きだし友達もいるし、なにより2人の実家が近いので、なにかと便利になりそうです
ですが引越し作業は…考えたくな~いあせるあせる
ということで、いくらちゃんが12時前にやっと寝たので、いらない雑誌を縛ったり、なぜかとっておいた大量の電気代の請求書とか…いらないものを分別してました
また昼間に大量にいらないものをシュレッダーにかけないとです。
あぁ…疲れました

我が家のかわいいかわいい『いくらちゃん』(もちろん本名じゃありません笑)あかちゃん

2010年11月19日12:45に、2824gでうまれました。

妊娠中、エコーで性別がわかりそうなころ(たぶん6ヶ月のころ)から、

健診の度に「おしりのほうを下にしてるから、性別はわかりませんね」と言われつづけ・・・

逆子体操の甲斐なく、予定帝王切開にてうまれましたひよこ


生まれたばかりのときには、誰にも似てないと思っていましたが、

いまとなっては、お母ちゃんが寂しくなるくらいのお父ちゃん似。。。

旦那の小さい時のアルバムを見ると、いくらちゃんそっくり!!びっくり

よく「しっかりした顔をしてるね」っていわれますリラックマ ハッピー


いくらちゃんの左のまぶたには、大きくて真っ赤な痣があります。

『いちご状血管腫』という痣で、見た目には痛々しい感じがします。

形成外科の先生によると、毛細血管の集まりで赤く見え、痛いわけではない。

5・6歳になれば自然に消える場合が多いそうですが、

今のところ、1歳になってからレーザー治療をする予定でいます。


もうすぐ4ヶ月になるいくらちゃん、最近はよくおしゃべりしてます音符

ごきげんな時に見せてくれる笑顔がめちゃくちゃかわいいですWハート

とっても愛おしいいくらちゃんと、幸せな毎日を過ごしていますリラックマ

久しぶりにアメブロをいじりました。

去年11月に娘が生まれ、もうすぐ4ヶ月になります。

めちゃめちゃかわいい『いくらちゃん』、体重は約7000g。

かなり大きくなりました。


アメブロ、お気に入りのブログは毎日かかさずチェックしてます。

これからは自分でも、時間があれば更新していきたいと思います。・・・できれば。