順番は前後しますが、8月1日から3日で南アルプスの尾白川・黄蓮谷へ行ってきました!

 

天候の関係で日程やコースが変わったり、メンバーが変わったりといろいろあった中、鈍行で長坂駅へアプローチ

 

途中雨が強く降り少し心配でしたが、行動中は2日目の小雨以外は天気が持ってくれてよかったです

登山口からしばらく行った売店付近から日向山登山口へ登山道を。沢合宿の荷物の重さを身をもって感じながら登っていきます

 

林道を歩き、東屋付近でテン泊。このタイミングでOTANOSHIMIとして持ってきていたゼリーを出した人がいるとかいないとか、

 

2日目はまずは林道歩き

 

ワンゲルにとっては非常にありがたい(が何のために作られたかよくわからない)林道の終点からロープを頼りに急な斜面を下降

 

沢に入るときれいなエメラルドグリーンの水が出迎えてくれます

さすが南アルプスの天然水

 

途中途中で泳いだり、滑り台をしたり、水につかったりして楽しみました

 

かなりスケールの大きな滝が何個も現れますが、登れない滝は大体ロープのある巻き道を

 

きれいな滝が続きます

 

途中からはナメ滝も現れます

 

ジャパニーズ・スフィンクス(獅子岩)

 

千丈ノ滝などとても大きな滝も学期期間中行く沢とはスケールが違います

 

夜は焚火にチャレンジするも、乾いている枝がなかったこともあり失敗

今後の沢合宿では、ぜひ成功してほしいです

 

差し入れのキウイ

緑でないキウイを人生で初めて見ました

 

夕食はパエリア(「黄」蓮谷にぴったり)

 

3日目はまずはツメ。

大岩を乗り越えるところなどは苦労しましたが、特に後半は単に山登りのような感じです

 

2年前と異なり、雨の降ってない黒戸尾根の下山でしたが、やはり日本三大急登。結構疲れます。

 

温泉まで歩き、休まったところで、タクシーで帰りました

 

温泉でOTANOSHIMIを忘れた2年生が買ってくれた信玄餅アイス。

最近食べたものの中で一番おいしかったです