うぅ~ん、、、、、
考えれば、考えるほど、、、、
混乱してくる。。
それぞれの部署の、
いいところ、悪いところを挙げればキリが無い。。。。
けど、
後でできることではない、
『今、、、、私がやりたいことを実現するために!!』
という軸を以って、
私は、アノ部署に決めようと思う。。。。
こういう選択って、人生においていくつも出会う機会がある。
その一つが就職活動であったりする。
就職活動で、色んな会社や色んな人に遇って、
どこに行ったらいいのか!?
迷うことの繰り返しになると思う。。。。
けど、私が思うに。。。。
例えば自分の目標とか目的があったとする。
だから、ここにすべきだ!!
って考えるのは、どうなんだろう。。。
それは、目的が達成できるかそうでないかを、
環境のせいにしようとしていることにはならないか!?
本当に、その目的や目標を成し遂げたいという想いが強くあるのであれば、
その人は、どんな環境であれ成し遂げるだろう。。。
私は、今回の選択において、考えたことは。。。。
実は、私は将来どうしてもやりたいことがある。
その計画を3年後にスタートを切るつもりだ。。。。
それを実現させるのに、、、
ある部署にいる方が、それに必要な力が磨けそうだなぁと思い、
その部署を選ぼうとしていた。。。。。
けど、、、
私は、この会社に入って、
インターンとして働いてみて、
実際に、今いる部署のことや、
他の部署のことを実際に見て、感じてみて、、、、
一つ、今、その目的を達成する前に、
これだけは一度『やっておきたい!!』って思えることができた。
それは、
他の部署ではなく、
そこの部署でしかできないこと。。。。
だから、私は、選んだ。。。。
しかも。。。
それが、実現させたい目標を目指すのと
方向が同じであるとは限らない。。。
けど、、、
私は、『やりたいこと』を精一杯やりつつも、
その目標を見失わずにいる自信がある。。。
それだけ強い想いがある。。。。
『やりたいこと』を、やらないでおいて、
目標だけを見続けるという道を選ぶこともできる。。。
けど、そしたら、
絶対、後悔するだろうなって。。。。
ってことで、
自分で選んだ道。。。。
絶対に、後悔しない。。。
『やりたい!!』と思ったこと。。。を、
絶対、実現させて見せます!!!