ふと気づいてみると自分のまわりに誰もいない。
みんなあんなにうちとけて付き合っているのに
どうして私は心を打ちあけることのできる友人がいないの?
こうやって悩むのも、
誰しも一度や二度、いやもっと多くあるもの。
単なる自分の思い違いということが多いけど、
中にはどうしても自分は人と表面的な付き合いしかできない。
心の中で思っていることと、
口をついて出てくる言葉はまるで反対。
自分で話しながらあきれてしまうという人もいる。
それはいつもまわりのことを気にし、
悪く誤解されないようにとか、
こんなことを考えている自分が恥ずかしいとか
意識しすぎているから。
表面的な態度には表面的な対応しか返ってこない。
自分の性格を変える努力をし、
心の中をさらけ出すこと。