6ヶ月半にしてようやく児童館デビューしました。
月1度の乳児健康相談というイベントです。
身長体重測定があって保健師さん、栄養士さんにいろいろ相談できるというもの。
6m16d現在
体重 8250g
身長 67.2cm
でした。
予想通りの8㎏越え!
4ヶ月健診以来ずっと測らずでしたが、体重は2ヶ月半で約1.2㎏くらい増えていました。
こんなもんですかね?
いちおう成長曲線ど真ん中なのに、まわりの保健師さんたちやママさんからは、大きいねーと言われました
そうなの?
実は、赤ちゃん広場的なのにいったのははじめてでしたが、まぁ、これからも月1度のこの計測会は欠かさず行けるといいな!
成長のめやすになるし。
3人くらいのママさんと計測待ちでちょっとお話したけど、連絡先までは交換せず。
別に、そういうの今日は求めてないから大丈夫ですけど
計測が目的の場なので!
つぎは月1度やってる赤ちゃん広場(0歳対象)のにいけたらいいな!
ひさびさにこういう場に出掛けて、育児のモヤモヤが晴れ気分転換になりました。
が、朝10時~だったので、家事はほったらかしてきたので今必死で洗濯してます(笑)
そして離乳食もあげられず。
これも、いいんだー。
また3月からやるってことで。
★追記★
コメント返し遅れててすみません!!
すこしお待ちください。
月1度の乳児健康相談というイベントです。
身長体重測定があって保健師さん、栄養士さんにいろいろ相談できるというもの。


体重 8250g
身長 67.2cm
でした。
予想通りの8㎏越え!
4ヶ月健診以来ずっと測らずでしたが、体重は2ヶ月半で約1.2㎏くらい増えていました。
こんなもんですかね?
いちおう成長曲線ど真ん中なのに、まわりの保健師さんたちやママさんからは、大きいねーと言われました

実は、赤ちゃん広場的なのにいったのははじめてでしたが、まぁ、これからも月1度のこの計測会は欠かさず行けるといいな!
成長のめやすになるし。
3人くらいのママさんと計測待ちでちょっとお話したけど、連絡先までは交換せず。
別に、そういうの今日は求めてないから大丈夫ですけど

計測が目的の場なので!
つぎは月1度やってる赤ちゃん広場(0歳対象)のにいけたらいいな!
ひさびさにこういう場に出掛けて、育児のモヤモヤが晴れ気分転換になりました。
が、朝10時~だったので、家事はほったらかしてきたので今必死で洗濯してます(笑)
そして離乳食もあげられず。
これも、いいんだー。
また3月からやるってことで。
★追記★
コメント返し遅れててすみません!!
すこしお待ちください。