私はどうにも完璧主義なとこがありまして。

昨日、臨月からお世話になってた義実家での生活を終えて、自宅アパートへ戻りました。

義実家では、息子寝てるときは、自分も寝る!で良かったけど、

自宅では、
寝てるときは自分の時間じゃなくて家族のための時間。

ごはん作らなきゃ。
洗濯しなきゃ。
部屋を綺麗にしておかなきゃ。
……その他もろもろ。

そのような頭があったから

初日からちょっとはりきりすぎてしまいました。

ごはんはレトルト系中心にやってたんですがね。

初日からたぶん動きすぎた。



あと義実家生活での疲れがでたんかなぁ。



今朝、過呼吸みたいになった……

息子泣いてるし、パニック!


なんとか授乳して息子と一緒にそのあと休めたのですが。

日中、息子と二人きりの生活に緊張もしてたんやと思う。

今までは、義母がずっといたので。


発作のあと、2回授乳したけど

どちらも授乳後にはぐすらないで、よく寝てくれてます。

昨日のいまごろはおメメキラキラで起きてたんですがね。
昼間よく寝るパターンひさしぶりー。


もうすぐ、お腹すいたー!!って泣いてくると思うんやけども。


私の体調察知して、おとなしくしてくれてるのかな?

そんなわけないだろうけど、
手をかからなくしてくれて、息子に感謝です。



今日は、二人きりでお風呂ににはいるチャレンジをしようとしてるけど、大丈夫かなぁ!?


これを本日最大のミッションにしているので他のことは一切しないぞっニヤニヤ

ごはんも
レトルトモノだー。