わたるヌコ大好き人間、富士山に魅せられて。。 -11ページ目

ここまできて。

土日はやすみだ!やすみだ!はっぴー!!!




もう寝ずに朝をむかえよーか
なやんだけど多分もう、爆睡かな。



化粧も落とさずにねる。





一時におわってそっから
ずっと話してて
たのしかったー!




パートのババァの、恐ろしさとか
もう、ほんと、ねたありすぎて
爆笑やし基本愚痴たいね(笑)


たった、1ヶ月しかおらんのに
こんなに、話すことあるって
すごすぎ!!





それもさ、
社員のメンズが佐賀の人で
あの人しってますか?
みたいないったけど
佐賀も広いしな。とはおもったんだけど
まさかのその人の一個上だったんだよ、
えりの、しってるひとがね(笑)

隣の家の人のいとこで
小さいときはみんなであそんでたんだよね
ってゆーどーでもいい、話(笑)



世間って狭いね、




勤務中は、基本私語がないかんじで
世間話なんて、一生しないくらいやけん
ほんとに、はなさないしさ。



でも、駐輪場で


あれ、◯◯さん??



っていったらあたってて(笑)
基本顔がわからんけん誰が誰か
わからんたいねー(笑)



そっから話し込むこと三時間(笑)




土曜日が休みやけん
こげん話できたし
平日やったらみんな散っていくけんね(笑)




えりがさ、ここの男の人はみんな、優しいし、
気が利く!
でていってて、村さんとか、めっちゃ
優しいんですよ!!!


っていったら



それ、普通でしょ。




って、いわれた、。




そーユー事を、当たり前に
できることを、普通っておもってることが
普通ぢゃないやんか。



絶対普通やないよね。



優しくても気が利く人って、なかなか
おらんやんか。




なんか、結局本人に言って損した気分だったよ(笑)





言ったらあからさまに助けてくれなく
なったりされるのもいややんか(笑)


やけん、
やからって、ちゃんと、助けて
くださいよ。とはいっておいた。




それに19さいの、社員のガールも
めっちゃがんばっててかわいそうな、くらいでさ。
でも外に出たときの姿とか
声とか初めてでこんなに、明るすぎる
ひとったいって、びっくりした。

こんなに、若いのに、めっちゃ、責任あること
してるしすごいとしかいいようがない。





自分こんなんでいーんかなー
って感じやけどね(笑)


ま、ここに、しがみつく必要もないけん、
短くて一年かな。
やぱ、夜中まで働くのはきびしい。
せめて、日付が変わる前には
家についていたいよね(笑)



日付が勝手に変わってるとか
びびるもんね。



とりあえずおなかがすいたら目が覚めるから
それまで、ねよーっと。

うん。

この生活も慣れてきた。




慣れてきたせいか、昼にはきそうなほど
つめこんでもよるになったら
めっちゃお腹すくようになってきて
しまって帰ってからお菓子を
食べるようになってしまってて、
悪循環。




我慢ができない、


そして、夜遅くに食べても
違和感とかがなくなってしまってて、
どーしよーもない。



せめて、アイスくらいは
食べて幸せを噛み締める。





今日さ、違う部署の部屋とかに
物を持っていかないといけなくて
かかえてもっていってて、
ドア開けないかんけど両手で
かかえとるけん、
片手あけてドアを開けようとしてたら
それに気づいたその部署のメンズが
自分の作業やめてあけてくれたたい(笑)



すみません、ありがとうございます。


っていってるうちに、
次はそこにあるものが邪魔で
通れんたい(笑)


そしたらどけてくれるたい(笑)



すみません、ありがとうございます汗




っていってるそばから
えりの、もってるものを
自分で持っていこうとしてくれてさ(笑)




もう、そういうのありがたいけどさ
そちらの作業もあるでしょーに、
申し訳ないし、そもそもそれだけではなくて
まだまだ持ってこないといけんけん、
切りないやんか(笑)



やけん、



あー、、、だいじょー、、、ぶです汗(笑)



っていいよって、
台車もってきたら?
って言われたけど、もう置場所はすぐ
そこたい、(笑)


好きにさせてー。


と思いながら



すみません、すみません

ゆーて去っていって、
また直しに来たらいちいちドアを
あけてくれたりさ。





まぢ、























ほんと、ここのババァはたちわるいけど
メンズはいい人ばっか!!




か弱い女子って、思われてんのかな(笑)




一つ言えるのは目しかみえてないからね(笑)
顔は一切わからんけん、
帰宅するときしか、その人の全貌は、明らかになりません。





坂本さんに言われたけどさ、


お前には今までにない、環境やね。


って、(笑)、、





うん、おもいっきりそうだとおもう(笑)
こんなに優しくしてもらえて
女子扱いしてくれて
こんなこと、今までにない!!(笑)





優しくされると、




だめね、(笑)





そーゆーのに、免疫ないし
慣れてもないけん、



だめね、(笑)




世の中にはこんなに、優しい人たちが
おるんやなって、初めて知ったもん。(笑)





嬉しい感は一切でてないし
出せもしないけど
内心凄く感激しております。
そーユーの、表に出したら負けだと
思ってしまう(笑)



アザース!




見たいな、感じになってしまう(笑)




素直ぢゃないからしゃーないねー(´・c_・`)





でもさ、なんか凄く、明るい人みたいな、キャラになってしまってるのが
凄く嫌でさ。



ネクラすぎて、それの裏返しってゆーか、
だれも、えりがめっちゃ、ねくらだと
おもってもないとおもう。


それも、辛い。




最初からキャラ作りに失敗した、、、



でも最初からめっちゃ、暗くて
話さないキャラだと、明らか馴染めないし
アウェイになるし、それもいややから
めっちゃ頑張って話してたら
こうなってしまった。
ほんと失敗したなー。



明るい人だと思われるのが、苦痛(笑)





どうしたらいいんやろー。





ま、割りきってるからそれでいーのかね。







今日こそははやくねるぞ!
と意気込んだもののの結局毎日一緒の、時間に、なってしまう。





よし、寝よう。









そんな気が。

布団干してたらしくって
二階から下ろしてきたお父さん。


そしたらわぁくんがもぞもぞ
もぐりはじめたらしくって、


もう、このまま寝る気やけん!(笑)


って、えりがいいよったら
ほんとに、出てこなくなってさ(笑)







遊んでる途中とかに寝落ちしてたり
する子おるやんか、
そんな感じかなっておもって。



手もぐにゃくにゃに、まげて
もう、完全リラックスさ。




お父さんねるけんって
おいだされよったけどね。


きっとお父さんのために
布団ばあっためてくれてたんだろーと。





富士山に会いたいなー。



ちょっとはやいけど。

ちょっとはやいけど、
わぁくんの四歳の誕生日プレゼントが
届いた♪






評判

この前、お客さんと
歯医者の話になってさ。




歯医者にいかないかんくなった
らしくてえりが行きよる
歯医者さんをおすすめしたわけさ。



イケメンで鼻で笑うような先生が
おる歯医者さんね。



そしたら、



あぁ、あそこやろ!
友達もいいよった!



っていいんしゃって腕いいらしいね!


って。



やぱ、みんな、上手いとおもってるんだよ!!




ほんとめっちゃ上手やもん!!



そして、イケメンらしーやん!



ってやけん、



そう!イケメン!!!!



って言ったもん(笑)





上手なのと、イケメンなのは
皆思うことやったんやなって(。・ω・。)ゞ




ほんとオススメやけん
行きたい人は教えるよよよ(=^ェ^=)

ハコニワ

マーガレット











アマリリス。
なんでかノースポールの種がとんでたらしく
咲いてる



あとはベゴニア、



去年の花を枯らさないように
次のとしまでもたそうとするけん
毎年代わり映えはしない(笑)

なにか植えようかと思うけど、
その花がうえてあるから
鉢もプランターもあかなくって。



平日にいじれないから
結構困ってる(´・ω・`)
朝早く起きれるなら起きて
みずやりしたりとかしたいけど
起きれるわけもなく、、、。




ムクゲ。
ここ1ヶ月くらいで葉っぱが
はえてきた。
植物が春ってわかるって当たり前のことやけど
凄いって思わない?
本当当たり前のことばっかやけど
それだけでも嬉しくなるし、
あ、かれてなかったんやって
分かったけんね(笑)


ハイビスカスはどーしても
かれてしまうけん、
ムクゲもかれとうとかいなー
おもってたけど元気やったみたい!
ムクゲは去年の夏にヒマワリに失敗して
植えたっちゃんね。


植物に触れるだけで
元気もらえるし、みてるだけで
ハッピーになれる。



だから自分は昔から植物すきだったんだろーな
って今だからわかる。
自分に必要っちゃろーね。



たいしてってか一切詳しくもないし
勉強しようとも思わない(笑)
義務になるが嫌やし嫌いになりたく
ないけんね。


好きだー
ハッピー
くらいがちょうどよい(=^ェ^=)




ハコニワ

今日はすごく天気いい♪
土日しかゆっくり植物みれんけど、
ここ最近の土日は、天気わるかったけん、
今日は植物もイキイキしてる!!


ノースポール







カランコエちゃん






雑草にしかみえんけど
ミニバラ。
きづいたらめっちゃ復活してて
繁ってた(笑)
蕾もついとった。




金魚そう。
この金魚そうは優秀で
一年一切枯れずに元気に今日まで
いてくれたよよ。
二年目の金魚そう。

隣は去年のサルビア。





スコーン



理想の厚さ!!


スコーン食べたくてパンやさん巡り
したけどラスクはあるのに
スコーンはなくって
ようやくみつけたスコーン。


スコーンじたい粉っぽい感じ
やけんそんなもんかな?


いつもホットケーキミックスで
つくりよるけど、そっちの方が
おいしい(笑)
やぱ、自分で作るのがいいんかね。



あとはフレンチトーストかってみた。
お母さんに、あげよう。

楽天でゲット!!



安く買えたけん3つかったよ!!!


わぁくんの誕生日やけん
首輪とグリニーズと爪研ぎ♪


これってどこみても売り切れやけん
何年ぶりに、買えたかも(笑)


今なら買えるかも!!

使い道は自由

猫は紙袋がすき!

と思っていたから
紙袋を、ひろげて
あげたら


しっかり紙袋の、上に鎮座。



袋は入るものではないらしい。