はっ(・・;)く
ドラクエでもオンラインゲームなんで
アカウントハックの被害が起きているみたい
でも実際どうやって盗んでいるのかな?
とりあえず、まぁ
アカウントハックとは、ログインするときにIDやパスワードを盗むこと。
盗んだ人が本人になりすましてゲームにログインをして、 手に入れたアイテムや装備、ゲーム中で使用する通貨を別のアカウントに移すっことです
さらに登録してあるアカウントにクレジットカードの情報も入っていると、せっかく何時間もプレイして手塩にかけて育てたキャラクターが他の人の手に渡ってしまうだけではなく、クレジット カードが悪用されてしまう可能性もある
こんな方法でキャラクターは盗まれる
アカウントハックは3種類あってソーシャルハック、ブルートフォースアタック、マルウェアがあります
ソーシャルハック
直接IDやパスワードを見たり聞き出したりして盗む行為で、IDやパス ワードを書いたメモを見られる、ネットカフェで入力したままにしたIDやパスワードを使用されると いった、PCを使用する人間側のミスを狙うもの。
これらは、PCにパスワードを記憶させない、IDやパ スワードを紙に書いている場合は人目に着くところに置かない、人から聞かれても教えないなど、普 段のほんの少しの注意で回避できる。
ブルートフォースアタック
プログラムによってありとあらゆる文字の組み合わせを「総当り」で入力していく方法
パスワード解除までに時間はかかるが、ゲーム側にパスワード入力回数 の制限がない限りいずれは突破されてしまう。
パスワードの文字数が少ない人や英字・数字にしてい る人が被害にあいやすい。
これを回避するためには、数字だけのパスワードはやめる、パスワードの 文字数を増やす、パスワードに大文字・小文字・数字を混ぜて複雑にする、パスワードを文や単語な ど意味を持つものにしないなどの工夫で、簡単には「ブルートフォースアタック」による被害を受け にくくすることができる。
マルウェア
ウイルス、ワーム、スパイウエアなどの“悪意のこもった”ソフトウェアを指 す。マルウェアに感染する経緯はさまざまで、有用なプログラムを装ってユーザーの手でインストールさせるものや、マルウェアが仕組まれたサイトにアクセスするだけでインストールされてしまうもの
ハックされないように気を付けなはれや
アカウントハックの被害が起きているみたい
でも実際どうやって盗んでいるのかな?
とりあえず、まぁ
アカウントハックとは、ログインするときにIDやパスワードを盗むこと。
盗んだ人が本人になりすましてゲームにログインをして、 手に入れたアイテムや装備、ゲーム中で使用する通貨を別のアカウントに移すっことです
さらに登録してあるアカウントにクレジットカードの情報も入っていると、せっかく何時間もプレイして手塩にかけて育てたキャラクターが他の人の手に渡ってしまうだけではなく、クレジット カードが悪用されてしまう可能性もある
こんな方法でキャラクターは盗まれる
アカウントハックは3種類あってソーシャルハック、ブルートフォースアタック、マルウェアがあります
ソーシャルハック
直接IDやパスワードを見たり聞き出したりして盗む行為で、IDやパス ワードを書いたメモを見られる、ネットカフェで入力したままにしたIDやパスワードを使用されると いった、PCを使用する人間側のミスを狙うもの。
これらは、PCにパスワードを記憶させない、IDやパ スワードを紙に書いている場合は人目に着くところに置かない、人から聞かれても教えないなど、普 段のほんの少しの注意で回避できる。
ブルートフォースアタック
プログラムによってありとあらゆる文字の組み合わせを「総当り」で入力していく方法
パスワード解除までに時間はかかるが、ゲーム側にパスワード入力回数 の制限がない限りいずれは突破されてしまう。
パスワードの文字数が少ない人や英字・数字にしてい る人が被害にあいやすい。
これを回避するためには、数字だけのパスワードはやめる、パスワードの 文字数を増やす、パスワードに大文字・小文字・数字を混ぜて複雑にする、パスワードを文や単語な ど意味を持つものにしないなどの工夫で、簡単には「ブルートフォースアタック」による被害を受け にくくすることができる。
マルウェア
ウイルス、ワーム、スパイウエアなどの“悪意のこもった”ソフトウェアを指 す。マルウェアに感染する経緯はさまざまで、有用なプログラムを装ってユーザーの手でインストールさせるものや、マルウェアが仕組まれたサイトにアクセスするだけでインストールされてしまうもの
ハックされないように気を付けなはれや
わるものをみつけたら
運営より
[重要]取材と称した不審者にご注意ください
いつも「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」をご利用いただき まして、誠にありがとうございます。
さて、かねてよりお伝えしておりますとおり、当運営チームではRMT行為を規約違 反として厳しく対処する体制で臨んでおりますが、この度、開発・運営チームによ る調査の一環で、ゲーム内のログ解析から以下のような事案が発生していたことを 確認いたしました。
-----
ライターを名乗る人物が、その操作するキャラクターにより、「しぐさのダイス」 とRMTの取材と称して、他のお客様に次々と話しかけ、ゴールドを手渡すことを条 件に取材を行い、さらに話しかけたお客様並びにその知人の個人情報(氏名・年 齢・電話番号)を聞き出していた。調査の結果、このゴールドはRMT業者から取得 したものであった。さらに、話しかけたお客様がRMTの存在をご存じないと、 「RMTによって多額の現金が稼げる。」などと吹聴した。
-----
他のお客様の個人情報を聞き出すことは、スクウェア・エニックス アカウント規約 違反行為です。また、RMT行為を吹聴することは、ドラゴンクエストX利用規約にお いて禁止しているRMTを助長しかねない行為です。この事案について、運営チーム は非常に悪質な行為と認識し、今一度プレイヤーの皆様にもご注意いただきたく、 ここにご報告させていただいた次第です。 皆様におかれましては、ご自身・知人を含め、一切の個人情報を他のプレイヤーに 絶対に教えないように改めてご注意ください。
当該アカウントは懲戒処分と致しましたが、今後、不審な行為を行っているキャラ クターを見つけた場合は、以下の方法でゲーム内よりご通報いただければ幸いで す。
報告の方法: 1) ゲーム内「メインコマンドウィンドウ」から、「さくせん」→「困ったとき は?」→「不具合・違反行為の報告」→「問題行為・違反行為の報告」を選ぶ。 2) サブカテゴリで「迷惑行為/いやがらせ」を選ぶ。 3) 件名と、本文にできるだけ詳しい内容を書いて「送信する」を選択する。
ドラゴンクエストX 運営チームでは、今後も引き続きRMT行為をはじめとする不正 行為の調査、対処を行い、皆様に安心して楽しんでいただける環境を整備してまい ります。
今後とも「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」をよろしくお願い いたします。
とのこと
気を付けなはれや
[重要]取材と称した不審者にご注意ください
いつも「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」をご利用いただき まして、誠にありがとうございます。
さて、かねてよりお伝えしておりますとおり、当運営チームではRMT行為を規約違 反として厳しく対処する体制で臨んでおりますが、この度、開発・運営チームによ る調査の一環で、ゲーム内のログ解析から以下のような事案が発生していたことを 確認いたしました。
-----
ライターを名乗る人物が、その操作するキャラクターにより、「しぐさのダイス」 とRMTの取材と称して、他のお客様に次々と話しかけ、ゴールドを手渡すことを条 件に取材を行い、さらに話しかけたお客様並びにその知人の個人情報(氏名・年 齢・電話番号)を聞き出していた。調査の結果、このゴールドはRMT業者から取得 したものであった。さらに、話しかけたお客様がRMTの存在をご存じないと、 「RMTによって多額の現金が稼げる。」などと吹聴した。
-----
他のお客様の個人情報を聞き出すことは、スクウェア・エニックス アカウント規約 違反行為です。また、RMT行為を吹聴することは、ドラゴンクエストX利用規約にお いて禁止しているRMTを助長しかねない行為です。この事案について、運営チーム は非常に悪質な行為と認識し、今一度プレイヤーの皆様にもご注意いただきたく、 ここにご報告させていただいた次第です。 皆様におかれましては、ご自身・知人を含め、一切の個人情報を他のプレイヤーに 絶対に教えないように改めてご注意ください。
当該アカウントは懲戒処分と致しましたが、今後、不審な行為を行っているキャラ クターを見つけた場合は、以下の方法でゲーム内よりご通報いただければ幸いで す。
報告の方法: 1) ゲーム内「メインコマンドウィンドウ」から、「さくせん」→「困ったとき は?」→「不具合・違反行為の報告」→「問題行為・違反行為の報告」を選ぶ。 2) サブカテゴリで「迷惑行為/いやがらせ」を選ぶ。 3) 件名と、本文にできるだけ詳しい内容を書いて「送信する」を選択する。
ドラゴンクエストX 運営チームでは、今後も引き続きRMT行為をはじめとする不正 行為の調査、対処を行い、皆様に安心して楽しんでいただける環境を整備してまい ります。
今後とも「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」をよろしくお願い いたします。
とのこと
気を付けなはれや