★★ダイエットと骨盤のゆがみの関係,頬のタルミに 魔法のリフトアップ・美のツボ★★
-------------------------
慢性腰痛とは「一生の付き合い」と諦めているあなたへ…
諦めないでください!
改善率90.1%を誇る施術は
慢性腰痛に特化した
施術でこんな効果を
得たいと思いませんか?
腰痛・肩こり・むちうち(首こり)に高い効果を発揮します!
「私に合っているか不安、、」
そんなあなたに特別な提案があります。
あなたにも受けてほしいからお得なキャンペーンを用意しました!
詳しくは田澤接骨院への問い合わせ
↓ ↓ ↓
https://www.bioworld-tazawa.com/
-------------------------
★★ダイエットと骨盤のゆがみの関係 ★★
出産後、もとの体型に戻らないという話をよく聞きますが、
これも骨盤のゆがみと関係しています。
本来、出産時に広がった骨盤は出産後に戻る働きは体には
あります。
しかし、現実には戻らない女性が多いです。
前回、ゆがみというのは本来動くべき方向に動きが悪い
結果であるというお話は憶えていますよね。
出産前に本来骨盤の動きある方向に動きがロックされている状態が
あった場合、出産時に骨盤が広がっても関節がロックされているので
元の状態に戻りにくい、ということなんです。
骨盤は開いたままの状態になってしまうのですね。
骨盤が開いたままとうのは、体全体の器が広がってしまった状態です。
その結果、体全体も大きくなり体重も増えたままという悩ましい事態に
なってしまうのです。
では、そのような悩ましい事態になってしまったらどうすればいいのか?
もうわかりますよね?
動きの悪い方向に動きをつけてあげればいいのです。
元々出産後に骨盤は元の状態に閉じようという働きがありますので、
出産後に骨盤矯正をするのはかなり効果的です。
なので、出産後に骨盤矯正をすることをお勧めします。
以前やせていたのに、最近太りだしてダイエットをしてもなかなか
元の状態に戻りにくいというのも同じ原理です。
当院で施術すると大抵の方は、ウエストが1回の施術で1~2センチ
細くなります。
骨盤の動きのロックされた状態が改善された結果細くなります。
この骨盤の動きがロックされた状態をエクササイズで改善するのは
難しいです。
逆に、動きがある方向にはさらに動きがついて結果的にゆがみを
増長してしまうことすらありますので、注意が必要です。
「骨盤のゆがみとダイエットの関係」についておわかりいただけたでしょうか?
--------------------------
ぜひ一度、福山市田澤接骨院にお越しください。
バランス整体治療で、理想の姿勢を目指しましょう。
体のゆがみが一目でわかる、
身体のゆがみチェックも行っています。
あなたのご来院をお待ちしています。
--------------------------
もし、ご自分のゆがみがさらに気になるようでしたら、
ぜひ下記アドレスにて「骨格ゆがみ度チェック」をしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そのほかに、骨盤のゆがみはダイエットや精神面などにも
影響をおよぼします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレは
様々な慢性疾患の原因となっている可能性があります。
肩こり 腰痛 不眠症 片頭痛 坐骨神経痛 めまい
自律神経失調症 更年期障害…など
更にやっかいな事に、
これらの症状が頸椎・下アゴ・骨盤・重力バランス軸のズレが
原因となっている場合病院で検査を受けても、異常が見つからず、
「原因不明」や「ストレス」など
と診断されることも少なくはありません。
どこに行っても慢性疾患が治らない。
その場しのぎの治療法にはウンザリ。
そんなあなたは、まずバランス整体治療のにお越しください。
--------------------
★頬のタルミに 魔法のリフトアップ★
今日は頬のたるみ対策です!
☆スキマ時間にできるリフトアップのツボシリーズ
頬の肉 鼻横のタルミ
●ツボ解説
まず、両手で頬つえをつくように軽く頬、鼻、唇まわりを確認します。
えっ、いけないこと言っちゃった!
そんなときに口を手で塞ぐようなポーズで確認してみてくださいね。
このとき、鼻の横や頬の張りを特に憶えておいてください!
それでは右から。
1.まず、左の人差指で、右鼻の下から5mmほど右にずらした、ちょうど鼻の穴の斜下あたりにあるツボ、カリョウを押さえます。
2.次に、右手でチョキを作ります。そのチョキの人差指で、右目の瞳孔のからまっすぐ下におりて、ほほ骨の下にあるコリョウというツボを押さえます。
3.さらにチョキの中指で、右小鼻のすぐ横にあるツボ、迎香ゲイコウを押さえます。
4.左の人差指で、右の鼻の下にあるカリョウを押さえたまま
右手のチョキで押さえているコリョウと迎香 (ゲイコウ)をグーッと外上方向に引き上げます。
この状態でニコッと笑って、深呼吸を3回します。
息をはくときに、より引き上げましょう!
あがれ!あがれ!あがれ~!
口角とほほ周りを上げる筋肉が刺激されていきます!
最後に確認です。
もう一度、軽く頬つえをついてみましょう。
えっ!
頬と鼻周りがちょっとすっきりしていませんか?
■重要ポイント:
カリョウ、キョウビ:ちくのう症、鼻づまり、鼻水などに効くツボと、
コリョウ:歯の痛み、口元の腫れなどに効くツボを刺激して、
さらに口角、頬を上げる筋肉(頬骨筋)、口角を上げる筋肉(上唇挙筋)をストレッチして、頬のタルミ、法令線を改善していきます。
▲効果:
頬のたるみ・法令線改善、口角アップ、顔色改善
美容法が好きなお友達がいたら、ぜひ転送して教えてくださいね!