サラセニア✵ Sarracenia    :食虫植物 | YÖ3のブログ✵

YÖ3のブログ✵

デパート花屋店長・ブライダルを得てFlower×Select Shop運営
色彩×お花のLESSONS✵受付中
ウェディング・パーティー・ギフト等オリジナル作成承ります✵
海外・国内限定品などのselect品を気まぐれ買付け発信しているので発掘しにいらしてください✵

サラセニア✵ Sarracenia     

科名/属名:サラセニア科/サラセニア属

 

 

分類:多年草:観葉植物・食虫植物・山野草

 

 

原産:カナダ・北アメリカ

 

 

学名:Sarracenia

 

 

英名:Pitcher plant

 

 

和名:瓶子草/筒状の葉がお酒を入れる瓶子に似ていることから

 

 

 

花言葉:風変わり・変わり者・憩い

 

 

由来:この植物の標本をヨーロッパへ送ったカナダ人の医者
ミシェル・サラザンにちなむもの。―Wikipedia―

 

 

  

 

*湿地に生えるサラセニアは筒状の葉の表面に蜜腺があり

 昆虫などをおびき寄せ→筒状の内側は滑りやすく毛が下向きに

 逆立って生えていて一度筒に入ると出られない仕組み。

 筒の底部から消化酵素を含む液が分泌され栄養分が消化吸収

 するようにできている。

 

 

*筒状にふくらまない平らなままの葉は剣葉と呼ばれる。

 

 

*春の初め頃咲く花はとてもユニークでチャーミング