★検索エンジンの上位に表示されるには・・・
★検索エンジンの上位に表示されるには・・・
アファリエイトで稼ぎまくる山本 です。
今日はSEO対策と書かずに検索エンジンの上位に表示されるには・・・と書きました。→ranking
これも戦略、seo対策です(笑)
グーグル、ヤフーの上位に表示されるには、外部リンクそして、内部リンクが大事です。
外部リンクは皆さん読者登録や、他の人のブログへのコメント、人気ブログランキングへの登録、Twitterへの登録などでみなさん出来ています![]()
でも、内部リンクはあまりできていませんね。というよりほとんど皆無ですね(笑)
内部リンクとは簡単に言うと、自分の記事同士をリンクしてつなげればいいのです。
アメブロはPV数でランキングを決めるので、ランキングが上がると同時に、検索エンジンのクローラー(スパイダー)が巡回に来たときにチェックしてくれる可能性が高まります。→ranking
かくいう僕も面倒くさくて、昨日久しぶりに内部リンク作りました(笑)
皆さんも面倒くさがらずに記事同士のリンクを作るようにしてください![]()
[推薦記事:書くテーマはしぼって、シボッテ、絞って ]
★読者登録しなくても・・・
★読者登録しなくても・・・
アファリエイトで稼ぎまくる山本 です。
僕は読者登録1000件をすることを薦めますが、読者登録しなくても、マンスリー&デイリーランキング4000位くらいは切れますよ
実際そんな人を知っています。→ranking
しかもSEO対策を全くせずにそれぐらいのランキングはきれます。
まぁ、ブログを一年くらい書く必要がありますが・・・(笑)
あとは、アクセス伸ばしたいと思ったら、写真を貼るといいですよ
それだけで読者さんのリピーター率がぐんと上がりますから・・・
→ranking
あと、アフィリエイトをしている人は逆に写真は貼らないほうがいいです。
ブログの目的に合わせて使い分けてください![]()
[推薦記事:テーマをぶらさない ]
★アフィリエイトで売れやすい分野とは・・・
★アフィリエイトで売れやすい分野とは・・・
アフィリエイトで稼ぐ山本 です。
3月11日木曜日僕にとって、アクセスで不可解なことが起きました
→ranking
それは近日中にアメンバー限定記事にします。
今日はアフェリエイトで売れやすい分野を教えます。
それはずばり「コンプレックス系」です。
デブ、ブス、ハゲ、チビ・・・
皆このようなことは、ネットでかなり情報を集めています(笑)そして、実際の店舗では買いにくいのです
よって、これらに関連する商品を売ると売れやすいです。
あとは、ASP会社の発表している売り上げランキング上位のものを売るのは無難でいいね
→ranking
コンプレックスに関連するものを売る・・・アフィリエイトをするときは気をつけてください![]()
