★アメブロアフィリエイトで稼ぐ★芸能情報、政治経済 ブログで稼ぐ方法 稼げるブログの作り方 -38ページ目

★店をしている人の読者登録

★店をしている人の読者登録


アメブロで副収入を得るアフィリエイターの山本 です。


最近アメーバなうがフォローできる人の数1000件になりましたね音譜ranking


今日は店に集客したい人の読者登録についてです。


僕がコンサルしている人で店に集客しようとしてブログを書いている人は、読者登録受身オンリーですね(笑)


あれだけ読者登録1000件してくださいと言っているのに(笑)相手に読者登録してもらう目的は相手の人のチェックリストに入り、更新がすぐわかるようにする・・・という目的もありますが、二番目はSEO対策の為ですよひらめき電球


外部リンクが多いほどグーグル、ヤフーの検索ページの上位にランクインされやすいんです。


よって、普通のブログに読者登録しにくいなら、芸能人ブログにすべて読者登録しにいくべきなんです。


芸能人ブログで読者登録は拒否されません。経験済みです(笑)これで外部リンクが増えるし、そしてそのブログに自分のブログの名前が表示されるので、自分にアクセスが飛んできたり、読者登録申請がよりくるようになります。→ranking


芸能人ブログはいざとなったら、読者登録を消去しやすいですしねチョキ


これらを意識して読者登録1000件目指してくださいビックリマーク


[推薦記事:具体例でアクセスアップさせて見せましょう


SEO初心者のための、アメブロ専用「SEOこれだけやればOK」




★アフィリエイトで売れる方法

★アフィリエイトで売れる方法


アフィリエイトで稼がせる山本 です。


今日は、集客、アフィリエイト両方に使える方法を紹介します。→ranking


集客では、ブログの記事に期間が限定のクーポン券をつけます(貼り付けます)。そうするとお客様があわてて店に、そして何度もブログにきてくれるようになりますよ。


アフリエイトは、ある程度アクセスが集まるようになったら、期間限定で安くなっているもの、数量限定のものを売ってみる。そうするとかなりの確率で買ってくれるようになりますよ音譜


ネットで物を売るのは実際の店で物を売るのと変わらないんですよクラッカー商品の選定が難しくなるだけなんです。→ranking


期間と数量に注意してみる。そうするだけで店、アフィリエイトで儲けれるようになります。


[推薦記事:アメブロ以外から・・・


SEO初心者のための、アメブロ専用「SEOこれだけやればOK」



★まぐまぐ メルマガの活用法

★まぐまぐ メルマガの活用法


アメーバブログアフィリエイトで稼ぐ山本 です。


今日もこの人 から質問を受けたので答えを書きたいと思いますグッド!


「まぐまぐの使い方について教えてください!」→ranking


とのことでしたが、メルマガの目的はやはり第一はブログをしない人、読まない人の獲得です。当たり前ですが、ブログに興味があれば、ブログでは断トツ一番のアメブロをしているはずです。


でも、ブログをやらずに(読まずに)メルマガを読んでいる人はある一定数いるんですね目


しかもメルマガはパソコンのメールアドレスに配信してもらっているという人が多いですが、携帯に配信される設定にしている・・・という人もいます。


メールを読むのにパケット代かからないですからねひらめき電球


そして何よりメルマガはブログより即効性があります。


僕の認識ではメルマガ、ブログを飲食店にたとえると


ブログは店のホームページ的存在。または「ぐるなび」の広告的存在です。


メルマガは店の半径5メートル以内の大声の呼び込みです。持続力はないけど近くの人には絶大な販売力、集客力を発揮しますクラッカー


実際の使い方ですが、まず一部はブログのコピペでもいいと思います。でも、メルマガは、店の呼び込みなのでお客様に聞かれたことは細かく答えるつもりでブログより深い内容にします。そして、テーマもある程度変えたほうがいいでしょう!?


他の使い方では、読者数の違いを利用してメルマガ発行者同士の相互紹介をして自分のブログへの誘導をする方法があります。


もし僕が読者数10000部のメルマガ、MAP大船店健康麻雀教室:樋口 雄一 さんが読者数1000部のメルマガを持っていたとしましょうビックリマーク


そんなときは相互紹介の回数を変える約束を二人でしあうんです。


僕がMAP大船店健康麻雀教室:樋口 雄一 さんのメルマガをメルマガの中で1度紹介したら、MAP大船店健康麻雀教室:樋口 雄一 さんは僕のメルマガを10記事の中で紹介する。→ranking


こうやって、公平さを図るんですね音譜ブログのリンクよりメルマガのほうがアクセスいきますから・・・


それをねらって僕、MAP大船店健康麻雀教室:樋口 雄一さんにメルマガを薦めているんです。僕のブログ、メルマガを紹介してもらいたいので・・・(笑)


みなさんもメルマガを有効活用してくださいねキスマーク


[推薦記事:ランキング上位者に学べ


SEO初心者のための、アメブロ専用「SEOこれだけやればOK」