【やや難?】常識を覆す | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

私はダメ爺のせいか、天才とかは信じない。
が、美しいと思ったものはある。 ダヴィンチの『岩窟の聖母』の二作目とか、アインシュタインのE=mc2などだ。
これは比較的若い時のことだが、かなり大人になり驚き感激したことがある。
ホーキング博士のブラックホール消滅論だ。

昔はブラックホールとは光さえ飲み込む、悪魔のようなものだと教えられた。
が、ホーキング博士に従えば、量子論でブラックホールは消えることが可能だ。

あまりにも鮮やかな考えに、しばらくは固まった。
 

事実かどうかは調べようがない。

しかし、見事な思考だ。

世の中には、断言できないのは自信がないからだとして、初めから決めつけて話す方がいる。

そんな決めつけを見るたび、ブラックホール消滅論を思い出す。




これは宗教的に問題があった(岩窟の聖母)
一作目


やり直しを命じられ描いた二作目