多くのマスコミは、教えない | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

今に始まったことではないが、マスコミは都合の悪いことは流さない。
例えば、テロに関わる共謀罪の危険性ばかり強調して、比較的身近なテロの話は流さない。

いい例が、フィリピンやタイだろう。
両国とも、毎年100人以上の

テロ戦闘関連犠牲者が出ているだろう。
いや、1000人以上かも知れない。
ミャンマーや中国なども、情報は少ないが、かなりの人権無視や虐殺、報復虐殺があると感じている。

が、、優しいマスコミはインターネットなどで騒がれるまでは伝えない。



ある方が、政治家の悪とかいう難しい話をしていた。
私には、政治家の悪などというのは、さっぱり解らない。

しかし、海外に行ってまで間違った歴史の話をし、間違いの根拠に天皇など他人のせいにする手法は嫌いである。
かつて、クヒオ大佐と自称する結婚詐欺師がいた。
日本人だが、ハワイ王の子孫だとか、エリザベス女王の近縁者だとか言って、幸少ない女性を騙した人だ。
このドキュメンタリー映画の中で暗示されていたが、コンピュータ付ブルドーザーの一番弟子が、アメリカの言いなりでPKO関連法案を成立させた。
事実かどうかは分からない。
が、かつては敏腕政治家と言われた方は、今では1%未満の支持率しかない党の党首でしかない。