近くのお寺 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

昔なら1時間で往復出来た私のディズニーランド。
元旦から、ロウバイ、梅、桜、躑躅、牡丹、あじさい寺と名を変えながら、好き者を楽しませてくれる。

牡丹にはやや早いが、それでも遠くから来た人たちは歓声を上げたりする。




が、私のようなひねじいには、もうあまり牡丹には驚かない。
むしろ、草むしり後の下草などが気にかかる。


クロロウバイ

スミレの仲間



アマドコロ

九州ならよくあるが、関東では珍しいシロバナタンポポ






華奢そうに見えて、生命力抜群のシラユキゲシ



黄色い花のホウチャクソウ


トキワツユクサ


野生化した、キケマン



日本では最強の毒を持つシキミ