膨大な雲を取り込み、935mbと今年最大級の猛烈な台風に発達した。
ただしマーシャル諸島などは暴風雨となるものの、硫黄島付近から東へと進路を変え、日本列島にはほとんど影響がない見込み。
父島から硫黄島付近の地震を誘発する可能性もわずかにあり、最近活発化傾向にある、和歌山、琉球などフィリピン海プレート縁には注意が必要。
香港でシグナル8が発令された台風19号は、海南島付近で温帯低気圧となった。
が、香港に限らず、広東、マカオ、海南にも大きな被害を出している。
広西チワン自治区の被害は、党が公表していないため、不明である。
露店風呂が水没していないことを望みたい。
ワキ毛は剃ったり引っこ抜いたりしないだろうが、乙女たちの憩いの場は、久米仙人の立場を考えて残してやるべきだ。
なお、マロリーのひなた登山や飛騨の碧太子祭りには影響を与えない見込み。
ダンネロン付近には巨大なハリケーンが来ているが、台風20号は温帯低気圧になった後バンクーバーあたりを伺うかも知れないが、カリブ海までは影響が及ばない。
だから、マフィンだかマフューだかが去った後まで、アリゲータの首に輪をつける必要はないだろう。
寒さに負けて、オンドルみたいのをたいた定山渓でいくらや蟹エビを食いすぎた方付近は、18号から変わった低気圧の影響でまた寒さに負けてしまうだろう。


