【敗北宣言】諦めが早いと笑わないでくだされ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

昨日考えついた嫉妬相手。
早くも敗北を認めよう。

諦めが早いとお笑いくださるな。
これでもかつては、市場戦略だの計画だのを担当し、それなりの評価は得ていたのである。
ただし、個人的なところは脇が甘いとよく叱られてはいたが。


で、こうした場合、諦めが早いとは言わない。
潔く相手の勝ちを認めるという表現にする。

その方が、年末評価も高くなる。まあ、あまり気にはしなかったが。



今回の嫉妬作戦には、多々の著名な方からもアドバイスをいただいた。

プライバシーに関することなので、一部仮名にしてご披露しよう。




・清少納狐
あらあら、相手は五位におわしますお方。
あなたなど嫉妬するのは千年早ようおます。
また、をかしい話に載せちゃおうかしら。
おほほほほ。





・夏目早石器
儂でさえ三十余年かかる相手。
諦めたほうがよい。





・竹馬大学医療保健担当準教授

イチローの動体視力をもってしても、あのパンチをよけることは至難の技。
多分可能なのは、カンボジア代表マラソン選手くらい。
まあ、止めた方がよい。




・三素郎
相手をして二階から飛び降りましたが、足首捻挫と手首複雑骨折で、完治に1ヶ月以上かかりました。
止めた方がよい。





・壁親分(嫉妬相手の恋人に、ある意味近い方)
あの目はね。
プロの私でも手こずりまふ。 じいさんは引っ込んでいた方がよろしいかと。






・嫉妬相手の恋人
ベッドの中で教えたのよ。
でも、全く関心がないみたい。
また、プニュプニュしちゃいますた。







最後のやつが一番効いた。
グタグタ言っていないで、シーバスでも送れという。

ハイネケンやチンタオ、シンハーあたりは想定していたが、シーバスは想定外。

待てよ。シーバスっていうのは、海にいる魚(鱸すずき)のこと?

海風呂ではあるまい。







インラックの職務怠慢による罰金邦貨1000億円、お兄ちゃんは現在の価値観で1兆円近い罰金と永久国外追放。

それに比べたら、ちょろいものか?


しかし、職務怠慢の罰金の額が違いますなあ。

払えるあたりが、またすごい。


でも、日本の一部政治家や一部マスコミは、ずいぶん持ち上げていましたなあ。