【妄想か?】分かってきたこと | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

以前、ハンネという言葉を使って反発を招いたことがある。

私も10年くらい前までは使ったことのない言葉だったが、アメブロに来る前に短期間SNSのようなサイトにお邪魔していたことがあり、そこではよく使われていた言葉だった。

が、まだその方がハンネという言葉にこだわっていることを知った。

で、壊れた頭でそれなりに考えてみた。
なぜ、それほどにハンネという言葉に執着するのかと。



で、こう考えてみた。

ハンネを日本語として考えるのではなく、お隣の似た発音で考えればいいのかな?と。



つまり、



恨ネ(私or是:俗語・目上には使わないようだ)



そう考えると、なぜ何年も昔のコメントが気になっているのか分かった気がした。







または、韓ネとも考えられる。