【科学的ではない】気分報道;まあ通常業務ですがね。 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

日本のマスコミは、どうしても桜島に噴火して欲しいようだ。


今年になって700回くらいある噴火を、わざわざテレビニュースで流しますかい。


そんでもって、どういうデータから拾ったのか知らないが、地震も続いているような雰囲気の報道。


そんなマスコミには、日本語が理解できる裏方がいるのだろうか。



桜島を話題にしたい気持ちは分かる。


川内原発が稼働してしまった。

原発稼働反対派としては、とにかく危険だと報道したい。

そのためには桜島にも協力してもらう。


そんなところだろう。


私は原発再稼働に関しては、どう考えたらよいか分からない。

が、あやしい誘導は汚いと感じる。


自然のことだから、明日大爆発が起こっても全く不思議ではない。

が、その確率が減っているときに、逆に急に危険が高まったかのような報道はどうなのだろうか。




たとえば、火山性地震や微動に注目すると、桜島同等注目すべき日本の火山がある。


が、ここには原発が近くにないからだろう。

ニュースにはしない。







★参考;桜島の最近の火山性地震
                火山性地震    火山性微動
   8月15日        1023回      0回
   8月16日          71回      0回 
   8月17日          17回      0回 
   8月18日          21回      0回
   8月19日09時まで      5回      1回








★雌阿寒岳

                   火山性地震
 7月26日から31日      482回
 8月 1日から 7日      188回
     8日から14日      254回
     15日            21回
     16日            12回
     17日             11回
18日(15時まで)          10回







★浅間山



                 火山性地震  火山性微動


 8月14日             7回     0回
    15日            19回     0回
    16日            39回     0回
    17日(15時まで)     24回     0回