反安倍授業で問題になっている、福岡教育大学のH教授。
今は、こうしたことも話題になるのですね。
さて、この教授に関しては、名前どころか顔まで明らかになってしまっています。
国立大学の先生が、その国に反する授業をするのもいただけませんが、どっかの私立大のように、博士論文でさえどうしようもない内容で審査通過してしまうところがあるのにも驚かされます。
さて、ここからは根拠のない私の勘です。
ですから、推理などが嫌いな方は無視してください。
この准教授の遺伝子(Y染色体ハプログループ)は、ほぼ間違いなくD-M64.1です。
先日まで使っていた表現ですと、D2(または改定後のD1b)などでしょう。
これは、博多人よりウチナンチュ(沖縄人)などに極めて多いパターンです、
(博多人は、むしろ日本では最も少ない地域)
これは、琉球人、あるいはアイヌに特徴的なY染色体パターンです。
この染色体をもつ人は、基本的に自然と合体して生きる平和主義者であり、お上に文句を言うような方は少ない穏やかな性格の場合が多いのです。
戦後教育の歪みでしょうか。
写真を見て、そんな風に思いました。