インターネット記事などにある間違った、あるいは意味不明の文などを並べてみました。
・安部首相は改憲推進派だ。
・管元総理は、原発廃止を主張した。
・活性アミノ酸配合
・80ミリシーベルトという高い放射能が検出された。
・私はメタボじゃありません。
※最近は、正しい日本語になっているかも知れない。
・陛下が伊勢神宮に参拝なされた。
※これも、マスコミ用語的には一般的日本語になっている。
・糖質を控える一方で、炭水化物は十分に摂取しましょう。
・あっ!これ国産品よ。だったら、安全な食材だわ。だって、国産品は国内で採れた材料を使ってるんですものね。
・ これ、カロリーゼロ食品て書いてあるよ。だから、全くカロリーが無いから太らないわ。
・活性酸素をたっぷり含んだ水ですから、体にすごくいいんです。
・電磁波を99%カット。安全で明るいお部屋。
・核燃料溜まりを設けて、水素爆発を防止
・生命を守るために、核抜きを!
※科学的にはあり得ない話だが、日本だと通じてしまう。