必読!【文字おこし】伝イスラム国捕虜後藤さん母・記者会見要旨(主目的部分) | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

あるブロガーさんから教えてもらったのだが、イスラム国の捕虜になったと伝えられ身代金要求映像があった後藤さんの母・石堂順子さんの会見の要旨が、マスコミによって改変されているとのコメントをいただいた。




マスコミでは日常茶飯事というか、それがない報道などほとんどないと思っているから、それ自体は驚かなかった。


多少、端折っているのだろうなと。


が、会見のノーカット版を見て、まだまだ私の考えが甘かったことを知らされた。


端折っているどころではない。


要旨が全く違う。

そこで、会見の要旨部分を文字にしてみた。




蛇足ですが、会見スタート前の笑顔が美しいお母様です。



風車さん、ありがとうございました。
これは、皆さんに知っていただきたいですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




★石堂順子様(後藤健二さん母)の海外特派員記者会見



    後半の会見要旨

わたくしは、不思議ではならないことがございます。
それは自分たちの地球を、自分たちの手で壊すということです。
原子力、原子爆弾、そういったものを研究して、わたくしどもが感謝しなければいけない地球を壊していく。
そして、そこで生活している弱者を悲しみに落とし、落とし穴に突っ込んでいく。
そのエネルギーがあったなら世界平和のために、そして、それから、これから地球を守っていく、そういった課題になる将来を抱えた子どもたちのためになるような原子力であり、考えを持つべきだと非常に思っております。
で、わたくしが今こみ上げてくる涙を隠しておりますが、そのまま語っておりますが、それは先ほど申しました原子力の問題です。 地球もダメにする、お水もダメにする、すべてをダメにする。それを一時(いっとき)の感情でドンパチやるということ、それをぜひ阻止しなければいけない。と、そのように思います。
もしわたくしの命が、それでそういう原子力とかのいいほうの活用じゃなく、ホウ(筆者注:何度聞いてもよく分からない。法または法王とも聞こえる。宗教用語か?)のためになるのであれば、わたくしはわたくしの命を失うということも全くいといません。

それはこの席で、はっきりと申し上げます。


【英語訳の後に質疑応答へ】

そうか。
原発反対会見だったのね。
勘違いしていました。
しかし気になります。
ホウとは何を意味するのか。
また、どんな組織で使われる言葉なのか。
繰り返しになりますが、会見スタート数秒前の笑顔は、大変素晴らしかったです。
心理学者の声紋調査サンプルとしても、非常に重要だと感じました。