【高等数学】WHO(世界保健機関)が新数学理論を発見か? | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

きわめて信頼性が高いと信じられている国際連合・WHOの統計によれば、エボラ出血熱による死亡者合計数は先月末に減少したが、今回また減少したようである。


私の予想では、WHOは統計学に関して世紀の大発見をしたのだと思う。


北京のPM2.5の値同様、


すんばらすい


のである。