エルブルズ山
ヨーロッパ一高い山はどこか?
そんな問いに、多くの方はモンブラン(このシリーズNo.7;4810m)を挙げるのではないだろうか。
それは、半分正しく、半分は誤りだ。
モンブランは、より正確には西欧一高い山とすべきであり、ヨーロッパ一となるといささか問題がある。
現在は一般的に、ヨーロッパとアジア、またはシベリアなどはウラル山脈とカフカス山脈を境界として考えられている。
そうした観点に立てば、このカフカス山脈の最高峰であるエルブルズ山こそ、ヨーロッパ一高い山と言えるだろう。
エルブルズ山は、モンブランより800m以上高い。 ただし、4000m付近にまでロープウェイがあるから、標高に比べれば比較的楽な登山のようだ。 もちろん楽というのは、プロにとってはという意味だが。
★★★なお、本日からこのシリーズは朝6時のみの1日1回更新予定です。
★データ
エルブルズ山 標高5,642m
ロシア・グルジア カフカス(コーカサス山脈)
ヨーロッパ最高峰