【天界の花?】ヒスイカズラ他 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

昨年初めて目にして虜になった、造花のようなヒスイカズラが咲き始めました。
まだ1房だけですが、全部で10房はあります。
1房の長さ、約1.5m。まさに天女の装いです。

2014041215280001.jpg

2014041215260000.jpg

2014041215220001.jpg

回し者ではありませんが、ここ市川観賞植物園は今、日本では珍しい花がいっぱい咲いています。
その一部を紹介します。

バナナ。
私なら、背伸びすれば手の届くところにあります。
2014041215230000.jpg



グァバ
日本ではあまりポピュラーな果物ではありませんが、ジュースにはあった気がします。

2014041215190000.jpg




オクナ・セルラータ(ミッキーマウスの木)
赤いのは花びらではなくガク。まさに、空飛ぶミッキーマウスです。


2014041215020001.jpg



大きなランの花。10cmくらいあります。

2014041215050001.jpg



パイナップルの仲間。

2014041215150001.jpg


2014041215130002.jpg




コーヒーノキ
既にコーヒーの匂いがします。



2014041215300002.jpg







大陸弾道ミサイルに乗れば、沖縄からでも20分。
興味のある方はぜひお訪ねを。