【米英の認識】北方領土他 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

米英などで使われている地図帳では、北方四島などをどう扱われているのかを調べてみた。


2014021312230000.jpg
歯舞諸島、色丹島は日本になっているが、国後島、択捉島はロシアになっている。





2014021312230001.jpg
竹島は、広範囲の地図の線引きでは日本である。
ところが、

2014021312350000.jpg
詳細図では、日韓両方の名称があり、実行支配している韓国名を優先させている。




2014021312240000.jpg
尖閣諸島は色では区別がつかないが、日本名のみ記載されていることから、日本領であると認識していると思われる。




北方四島が、なぜ上記のような色分けになっているかは不明。

あるいは、これは未来の地図を印刷してしまったのかも知れない。