【流行最先端】フグ&カニ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

フグとカニどっちが好き?ブログネタ:フグとカニどっちが好き? 参加中

私はフグ


みな様、おはようございます。
さて、今日の【流行最先端】は、フグとカニです。
まずはフグから。
これは、ウマヅラ、カワハギがおすすめです。
特に南西諸島沿岸で獲れるカワハギの仲間は、通の方でないかぎり、トラフグとの違いが分かりません。
一度お試しください。

えっ?
前からやっている!
流石です。



次はカニ。
これは、みな様もよくご存知でしょう。
非常に精巧な練りものが開発されていますから、鍋料理ならこれで十分。
カニの殼も煮込むと、いっそう味がそれらしくなります。

また、上海ガニのように卵が主要な場合には、硫酸銅液に浸けたピータン風卵の黄身と、白子をすりつぶし混ぜたものがおすすめです。
これには、隠し味としてシャコの殼の粉末を加えます。

みな様もぜひ、流行のイミテーションフグ&カニをご賞味あそばせ。