宵になりますが、ヒルザキツキミソウ ★追加ツキミソウイメージ画像かなりツキミソウに近いタイプの花。 残念ながら、野生のツキミソウは絶滅しており、私は見たことがありません。 なお、文学やテレビでツキミソウやヨイマチグサと言っているのは、ほぼ100%、マツヨイグサの仲間(黄色い花で、よく目立つのはオオマツヨイグサ)の誤りです。 ツキミソウは純白です。 太宰の“富士にはツキミソウがよく似合う”のツキミソウは、おそらくオオマツヨイグサです。『宵待草』もたぶん、オオマツヨイグサでしょう。追加 ツキミソウのイメージです (写真はユウゲショウの白花)これに、かなり似た花です。