
1ヶ月ほど前に書いたが、今年の夏はもう終わったのである。
神様あたりは、今年の日本の夏を6月までとした。
つまり、春は1月から3月まで、
夏は4月から6月まで、
秋が7月から9月で、
冬は10月から12月までとした。
これは、大変分かりやすい。
そこで困ったのが政府である。
電力不足を宣伝し、節電を推奨。
それでさえも夏は電力不足ということにし、大停電を計画していた。
が、この頃めっきり涼しくなってしまい、節電どころか、電力が余ってしまっている。
これでは新しい電力開発にかかる金や、電力料金、税金アップの口実ができない。
さあて、困ったということで助けを借りたのが、昨日のヘリオスである。
東京に照準をあて、気温上昇を企てたが失敗に終わった。
台風が運んだ北からの寒気、上空の風により過去の夏の風向、風速データと大きく違っていたからだ。
盆のヨウ化銀散布計画もポシャるかも知れない。
庶民に危機感を与え、税金ガッポリお腹に入れ、割烹料理に舌鼓をうつもくろみが、早くも崩れてしまった。
再度、不安と恐怖で大衆をコントロールするアイデアを考えなくてはならない。
All About 「睡眠」今すぐできる! 熱帯夜に負けない快眠法
All About 「アロマテラピー」エコに涼しく…夏の夜の涼アロマ