最近、ありがたみをひしひしと感じることが多い。

 

 

先月、コロナに感染して自宅療養することに。

 

コロナって病院にも行けないし、薬もないし

ただひたすら水飲んでウィルス流すしかないのね。

熱が38.5度まで上がって、解熱剤は効くから飲んで下さいって保健所から言われたものの

普段熱出したり頭痛もしないので薬なくってどうしようかと思ってたら、友人が買って持って来てくれた泣

その他の買い物は、いろんなスーパーがネット注文で配達してくれるからそれを使って、生活に困ることなく自宅療養できて、本当に感謝だった笑い泣き

こんな世の中になってからの自宅療養で本当にありがたいラブラブ

 

 

そして私には、一人暮らしで子供もいない85才の叔母がいて、何かと私が保護者みたいになってるんだけど、半年くらい前に要介護になってケアマネージャーさんがついたの。

 

それからというもの、今まで私が一人で何もかもしないといけなかったことが、だんだんしなくて良くなって、先月からお金の管理は市の機関がしてくれて、今日は入院したんだけど、手続きはケアマネージャーさんがやってくれた!!

 

金銭面の補助は今後も多少必要だけど、市に管理してもらったら今までほど足りないこともないことが判明!もう、本当にありがたい笑い泣き

入院手続きも、私は電話で確認されるだけで大丈夫そう。

 

入院手続きって本当に面倒で、救急車で運ばれた時は、救急病院で1回手続きして、なのにすぐ転院させられるからそこでまた手続き。もう何回説明受けて書類書いたことか。

めちゃくちゃ待たされて時間もかかるし、入院グッヅそろえるのも大変だし。

 

それが今回は電話だけでいいなんて、ありがたすぎるーーーラブラブ

幸い叔母も入院したとはいっても重病とかではないし。

 

私は母もいるので、母と叔母と次々に問題起こしたり病院連れていったりとストレス溜まりまくりで、ケアマネジャーさんというシステムがあって本当に本当にありがたいです笑

 

世の中優しいなってひしひしと感じる事が多かったこの1か月でした✨

でもこれも、それまでの苦労があったからこれだけひしひしと感謝が湧いてくるんだろうから苦労にも感謝なのかな?

 

 

 

 

昨日の納品したバスケットアレンジ。

春はバスケットアレンジがよく似合うドキドキ

お花の仕事があって本当に幸せです!

 

 

 

 

 

 

↓私のWEB SHOPのHPです。遊びに来てね!

 

↓オンラインショップ♪ 覗いてみてね。

 

↓インスタグラム。ひとつひとつの商品やお花について熱くコメントしてます!

 

↓YouTubeチャンネル。フラワーレッスンや私が作りたいもの作ってます!

 

↓オフィシャルライン。オーダーされたい方、ライン経由のご注文は5%OFF or お花10%増量です!!

 

友だち追加