震災から3年。

震災への想いについては、また別の記事にします。

今日は、土曜日にベビーマッサージを修了したM親子の体験談をシェアします。

写真の許可もいただきました。

{760D8EF5-AEC3-4D8C-9DA9-870C774BA338:01}


腕のマッサージをしているところです♪

Aちゃん、とってもリラックスしてます。

ママさんからとっても嬉しいメッセージ。いただきました。

『教室で楽しそうにしている様子や、家でトローンと気持ち良さそうにマッサージ受ける顔もこの教室を受ける機会がなかったら見れない姿でした』

マッサージを通して新たな発見をされる方は、多いです(´◡`๑) 

マッサージをしてから赤ちゃんにどんな変化があったかアンケートに書いていただきました。

『マッサージ中リラックスしてくれる。泣いていても泣きやみます』

っとのこでした。

触れられることで安心して、外出先でも泣いて困ることがなくなったっという感想、よく聞きます♪

赤ちゃんは、目や声やスキンシップ、またその場の雰囲気を通して、親の愛を全身で受け取めるので、リラックスして、安心して、マッサージされて気持ち良くなって、その後はぐっすり寝てしまうこともあります❤

3月末から4月コースが始まります。
興味を持たれた方は、参加してみませんか?

詳細は、こちらからご確認ください‼

富田林は遠いという方、相談ください。

近くで教室できるところを探すか、出張でご自宅まで伺います。出張の際は、2組以上でお願いします。

また、全4回受けていただける方限定とさせていただきます。

なぜかというと、ベビーマッサージは1回で習得できるものではないからです。

それは、難しいからではなく、赤ちゃんが少しずつマッサージに慣れていけるように、お母さんも少しずつマッサージを覚えれるようにするためです。

赤ちゃんの集中力も短いので、いきなり全身のマッサージは負担が大きくなります。

リラックスして親子の絆を深めるためにマッサージが、無理矢理にならないためです。

また体験談、シェアしていきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ