こんばんは。

今日は冷えますね。

昨日は風邪で1日ダウンしてました。

休んだおかげで睡眠不足も解消されて、1日で復帰することができました。

健康のありがたさを実感する毎日です♪

昨日は体力がなくて書けなかったので、日曜日に大阪で上映会があった映画について書きます( ´ ▽ ` )ノ 

その映画は、『うまれる』
気になる方は、↑のリンクをどうぞ♪

{CDB2E435-96F1-4EC9-8EA7-18D27F670D51:01}



命・人生・目的・役割...

見る人によって捉え方は違うと思うけど、心新たにさせられる映画。

いじめや自殺の絶えない子供たちに。

独身・既婚に関わらず全ての人に見てほしい映画。

内容は、4組の家族のドキュメンタリー風になっています。

虐待を経験して育った夫婦が、妊娠と出産の経験を通して、いろんなことを学んだり。
{3D394C46-C824-44F9-A100-E518ABE98F78:01}


不妊治療を経て、子供を産まない道を選んだ夫婦。

{85D628B2-2B25-48DB-80F3-D9496387DA8E:01}


不自由で命も短いと知りながら、産む決意をした夫婦と子供の成長。

{84F79A3F-8674-473C-AAD9-87DA389C82AB:01}


出産予定日にお腹の中で亡くなってしまった夫婦とその後。

{C5ECE003-37DF-4FA5-8584-DA1A8B36EB69:01}


家族にはいろんな形があり、いろんなドラマがあること。

どんな家族であれ、望まれないで産まれた子供はいないこと。

お母さんは壮絶な痛みを経験して子供を生むということ。

子供は、両親を選んで生まれてくること。

信じるか信じないかではなく、事実を受け止めることが大切だと思います。

心が温まる素敵な映画でした❤

自分にもっと余裕があれば、上映会を開催したいなぁっと思うのでした。

興味のある方は、子連れでも歓迎なところが多いので、ぜひ見に行ってくださいね。

監督の想いが綴られた冊子を見つけました。ぜひ読んでみてください。


次の大阪での上映は、3/9です‼

映画の詳細は、こちらから❤