ハーモニー・タイム -3ページ目
4月2日、浜松城公園さくらまつりで踊ってきました🌸
今回はステージはなく、芝生広場の空いているスペースで、ほぼ360度にお客さんがいる状態でのパフォーマンスでした。
しかも皆さんかなり遠くに座っていて、近くではフリスビーやキャッチボールをしているグループもいて、たまにフリスビーが近くに落ちてきたりと、なかなか面白い環境でした☀️

踊っていると、何人もの子供達がすぐそばまで近寄ってきてくれて、子供達の周りを踊り回ってみたり、私の後を追いかけてくる子がいたり、なんだか踊りながら一緒に遊んでいるようで、とても楽しかったです😊
中にはスマホ構えながらついて来る子もいて、パフォーマンス後、大量の写真を見せてくれました。
しかしそれ、ご両親のスマホだよね…後で写真削除するの大変だろうなぁ😅

今回もまた、スピーカーの接触不良で、音が途中で途切れるトラブルがありつつも、おかげで子供達と交流する時間ができたり、青空とシャボン玉と時折舞い散る桜の花びらの中で、気持ちよく踊ることができました。
どうもありがとうございました💖

via Healer & Dancer Hikaru
Your own website,
Ameba Ownd
2月13日(月)、渋谷Cafe BOHEMIAにて、Ruhani BellyDance Showに出演させていただくことになりました。
そして今回は姉妹の女神、磐長姫と木花咲耶姫の2作品を踊らせていただきます。

妹の木花咲耶姫は桜と富士山の女神で、絶世の美女と言われているのに対し、磐長姫は神話では醜く嫉妬深い女神とされていて、磐長姫を祭る烏帽子山や大室山で富士山を誉めると、磐長姫が怒るとも言われています。
でも本当は、磐長姫は太古から人々の怒りや悲しみを引き受けてくれている、母性の強い美しい女神です。
また、本当はこの二神は一人の神で、磐長姫が陰、木花咲耶姫が陽を表しているという解釈もあります。
以前、大室山を訪れた時、磐長姫と木花咲耶姫が手を取り合っているように感じました。

今回このタイミングで、磐長姫と木花咲耶姫の両方を踊る事になったのにも、何か意味があるんだろうなと思います。
陰と陽が統合されて、新たに進んで行く、というような。
そんな気持ちを胸に、喜びと共に踊りたいと思います。

Ruhani BellyDance Showの詳細はこちら↓

via Healer & Dancer Hikaru
Your own website,
Ameba Ownd
魔法の学校
ミステリースクール主催で開催される
ビッグイベント
全国中継
サイキックフェア2023
⁡埼玉県川越会場にて、ヒーラーとして参加します。
入場料 5,500円で中継イベントの参加と、DNAアクティベーション20分が受けられるお得なイベントです。
ピンと来た方はぜひご参加ください。
………………………………………………
『サイキックフェア 2023 変化変容大開運!』
 〜ここから始まるスペシャルな私〜 
■日程
2023年1月9日(月祝) 
①施術時間:10時〜12時45分
②中継時間:13時〜15時45分
③施術時間:16時〜18時00分
【会場提供施術メニュー】
https://ameblo.jp/wasbyblog/entry-12774047787.html
【中継イベント内容】
◆グランドオラクル依田あづさ氏による 
真の開運へと誘う一年の運勢は? 
 『2023年の運勢は?魔法のホロスコープタロット&星読み預言』 
◆ソヴリンイプシスマス中込英人氏による
運気のお年玉がやってくる!祝賀と浄化のセレモニー
『新春大開運の大祈祷』
あなたの2023年新たな自分への宣言や願いを開運カードにお書きください。カードにパワーチャージされて御守りとして大切にお持ちいただけます。
中継イベント会場にご参加の方には、さらに、開運おみくじで、あなたの宣言や願いに対してご神託がいただけます。
◆ファウンダー・グッドニー・グドナソン氏による 
新しい人生にあなたを導く! 願いを叶える開運のお告げ 
『サナトクマラのチャネリング』 
◆中継会場リレー
『ミラクルを起こした全国の仲間のビフォーアフター』
埼玉県川越会場&鳥取県大山会場の
詳細と事前お申し込みはこちらから↓↓↓
https://ameblo.jp/wasbyblog/entry-12774047787.html

中継イベント会場は全国にありますので、川越は遠い!という方はこちらからお近くの会場をお探しください↓
https://mmsjapan.jp/p/mms-kaiun-2023/place.html#a-42d4790d8fd96907ede4f3966e677d7b

via Healer & Dancer Hikaru
Your own website,
Ameba Ownd