夏の思い出 | Don’t you think so?

Don’t you think so?

BLESSCODE kenのブログ

今日で8月が終わり


学生の人は明日から学校かな??

最近はもう新学期始まってるのかな?


俺はBBQを一日で2回したくらいしか夏っぽいことしてないなぁ~

海とか行きたかった!


この夏は  THE バンド!

って感じだったわ!


夏休み期間の活動まとめてみたよ

07.26 LIVE HOUSE D’SHIVA 2マン
07.27 心斎橋SUNHALL ライカザライブ
07.28 HOLIDAY NEXT NAGOYA ライカザライブ
07.31 高田馬場AREA NEWBORN
08.02 岡山CRAZY MAMA KINGDOM 森羅万象
08.03 京都FANJ 森羅万象
08.08 広島SECOND CRUTCH 西日本大激震
08.08「THE OTHER SIDE」リリース
08.09 広島SECOND CRUTCH ファン感謝祭
08.10 広島SECOND CRUTCH リリース記念ワンマン
08.22 広島Cave-Be アヴァンチック主催
08.25 高田馬場AREA ONEMANLIVE
08.26ライカエジソン東京店 
08.27 池袋EDGE 3MANLIVE
08.28 大阪STUDIO PARTITA FESTFES
08.29ライカエジソン大阪店

ライブ多い!!
すごく充実した夏だ!


みんなは何箇所きてくれたのかな??


どこのライブもまだ記憶にあたらしくてしっかり覚えてる

SHIVAとの2マン ファミコンしたな~笑
SNIPERを初めてやったね!

ライカザライブ お菓子投げた!チョコは溶けてたね 笑

NEWBORN AREA トリを努めさせてもらったよ^^

岡山で森羅! 会場が大きい!Chantyと同じ楽屋だったな~
1番手だったけど熱かったぜい^^

京都FANJの入り時間が死ぬほど暑くて夏だな~って思ったのと同時に
実は熱中症っぽいかな?って思った症状がでて
急いで体冷やして水分とったよ!なんとかその後元気になったんだけど気をつけないとね

すごいデカイ会場でドラムの音も響いてよかった!

広島3DAYSは濃厚な3日間だったね!!
新曲フリ講座したりオリジナルドリンク作ったり
すごい楽しかったぜ^^

アヴァンチック主催
Cave-BeでやるのはBLESSCODEでは初めてで
終わった後の出演者のみんなが口をそろえて 
「くっそ暑い!!やばい!」でした 笑
俺もボタボタ汗かいてたね~ 

で、ワンマン!
待ちに待ったワンマン

「おかげさまで後ろの扉までパンパンで、もうちょっと前詰めれる?」
って言いたかったーーーーーーー!

くそーー!

でもライブはすごく良いライブだったと思う!

どうしてもワンマンって嫌な緊張が残ったりするんだけど
それも今回はガチャロッカ JUNさんの言葉で助けられたり
ありのままの姿が出せたと思う。

前回のブログでも書いたけど
俺は「飾らない」ことで落ち着いてできたり 
全力がだせたり出せたりするんだよね~

ドラムソロも何叩いたか覚えてないけど
自由に叩けたし楽しかったな

みんなからも「カッコ良かった」「楽しかった」って言ってもらえて良かったよ^^

Chantyのメンバーも来てたんだけど
「ドラムソロめっちゃ考えとったでしょー?笑」っていわれたよ
そんなふうに見せれてよかった ( ̄▽+ ̄*)

MCでも言ったけど 上手いドラムソロ考えつかなかったし
もし考えたら 「間違えちゃいけない」 ってのを考え始めて きっと楽しくなかったとおもう

俺はこのスタンスが合ってるのかもしれない
その分普段からいろんなフレーズがポンポン出てくるようにしてないといけないね!

次はいつできるかなぁ・・・

楽しみに待っといて♪

ライブを通してみんな楽しそうだったし
俺はみんなの目を見てライブをしてるんだけど
感動したぜい

パワーが伝わってきてね

バンドをやってる意味を再確認させられたっていうか

うまくいえないけど。。。

良かった!




EDGEでの3マン
1番手だったけど手応えあったな!
ワンマン後のテンションってすごくいい!
みんなもいい顔してたしな^^


FESTFES
これはもうね~ ライブは気持ちよかったし
雰囲気もお祭りですごいいい一日だったよ!

あの規模のライブは1月に新宿BRAZEでOAさせてもらって以来かな?

あのときは緊張すごかったけど今回はすごい楽しめた

大きい規模のライブをもっとしたいって思ったね!!



こんな感じの夏だったね!

また明後日から大阪 高松 東京と行くけど待っとけよ!!

パワー落とさずにまわるから!

よろしゅう!!!
いつもありがとう!