BLESSCODEよりお願い
◆ライブ会場での場所取り行為について
平等にLIVEを楽しんで頂く為に、会場での仕切り、またはそれに近い行為、荷物やバンドタオルなどでの場所取り行為等、他のお客様のご迷惑となる行為は一切禁止とさせていただきます。場所は入場時提示したチケットの整理番号を優先して下さい。整理番号を無視し、番号の遅い知人の為に場所を取る等の行為は絶対にしないで下さい。
◆ライブ中の注意
強引な割り込みや押し等はご遠慮頂きますようお願いします。
キャリーバック、お荷物等は会場内のクロークもしくは近隣のコインロッカー等に入れ、フロアに置かないようにお願いします。
折りたたみスツール、またはそれに準ずるものに関しての持ち込みは禁止とさせていただきます。
ヒールのある靴などは、本人、周りのお客様のケガやトラブルの原因にもなりますので、安全な履物に履き替えるなど対処をお願い致します。
盗難の報告も多いため貴重品の管理はライブハウス、バンドサイドでは責任は取りかねますので、ご自身の責任で徹底して頂きます様お願いいたします。
メンバーから見て目に余る状況や嫌がらせのような行為があった場合、ライブを中断し退場して頂く事もありますので御了承ください。
◆入り待ち、出待ちについて
ライブハウスや近隣の施設、住宅に迷惑になりますので出入り待ち全面禁止とさせていただきます。
ライブハウスには多くの人が集まります、各個人でマナー、モラルを守っていただき、すべてのお客様に楽しんでいただけるよりよいライブ環境づくりの協力をお願い致します。
---------------------------------------------------
人間だから、めんどくさい事、譲れない事、納得いかない事たくさんあると思う。
もちろん誰の迷惑にもならない個人の問題ならいいけどね。
ライブって育ちも感性も年齢も違う人が集まる場所だから、ルール、マナーでみんな楽しく過ごせればいいなって思うよ。
俺はメッセとか手紙とかで
「BLESSCODEのおかげで友だちが増えた」
「各地に同じバンドが好きな人ができてすごく嬉しいです」
「一人で参戦したけどすごく仲良くなりました」
とか言ってもらったらすごく嬉しいんだよね。
自分のやってることで誰かが楽しんでくれたり感動してくれる感覚はみんなわかると思う。
逆に悲しんだり、怒ったりされるような事だと、やってることに意味があるんかな?って思う。
ルール、マナーをたくさんを提示してるけど
俺らもいろいろ気をつけないといけないことはたくさんある。
俺らがみんなを裏切るようなことをしたら、ファンのみんなに泥を塗ることになる。
みんなが「BLESSCODEのファンです」って胸はって言えなくなるでしょ?
俺らを目的にライブに来てる以上はBLESSCODEの一員だよ。
タオルもあるしライブ見てたらファンかどうかなんてわかると思う。
いいことをしたら、良い評価
悪いことしたら、悪い評価がついてくる
これは絶対。因果関係。
一人の良い行動、悪い行動でそのバンド、そのファンの評価が左右される。
もちろんみんながそうじゃない、それはわかってるけど噂とか話は少数でもどんどん動いてく。
対バンのバンドマン、箱の人、ほかのバンドのファンの子にも羨ましがられるくらい
全員が楽しくて待ち遠しくて終わっても帰りたくないようなライブを毎回しよう!
一緒にでっかくなっていきましょ!