BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★ -11ページ目

BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★

ブレス クリエイションのエアロパーツ作りや日々の奮闘記です。。。

ハイゼット&アトレーの人気すごいですね。


当社のNEWエアロも問い合わせがすごいです♪

ありがとうございます。


中々、詳細発表出来なくてすみませんでした。やっと、お知らせです。






前からも後ろからもカッコいいですねー

では、お待ちかねの詳細です。


⬛︎フロントハーフスポイラー

※バンパーの下の部分を交換タイプのエアロなので、より一体感のあるデザインです。

ノーマルから前に約25mm。下にセンター部で、約35mm。

※両サイドのダクト部分は、黒色に塗り分け塗装してます。


※こだわりポイント!

このエアロを取り付けても写真の赤矢印のアンダーフラップは、そのままの位置に移設出来ますので、整流効果はそのままで、安心です。


価格は、  未塗装品は、46,200円(税込)。

塗装済み品は、68,200円(税込)。



⬛︎サイドステップ


※両面テープと金具で、しっかり固定で安心です。

※ノーマルより下にフロントで、約60mm。後ろで、約70mm。

サイドステップは、ノーマルバンパーの場合でもバランス良く取りつきます。

※アトレーには、純正のサイドスポイラーを取り外すと装着できます。


価格は、  未塗装品は、56,100円(税込)。

塗装済み品は、78,100円(税込)。




⬛︎リアアンダースポイラー

※バンパーに被せるタイプです。

※ノーマルより後ろに約5mm。下にセンター部で、約50mm。


※アトレーには、純正のリアアンダーを取り外すと装着できます。


価格は、  未塗装品は、37,400円(税込)。

塗装済み品は、58,300円(税込)。




⬛︎ボンネットスポイラー


※フロントビューのアクセントに。


価格は、  未塗装品は、27,500円(税込)。

塗装済み品は、40,700円(税込)。




⬛︎フロントグリル

※ボンネットに貼り付けタイプです。

※アイラインと一体型の迫力あるフェイスです。

※アトレーには、純正のグリルを取り外すと装着できます。




※センターのフィン部分は、塗り分け塗装できます。

※シルバー色と黒色に塗り分け塗装できますので、ご注文時にどちらが良いかお知らせください。


価格は、  未塗装品は、37,400円(税込)。

塗装済み品は、56,100円(税込)。

センターのフィン部分は、シルバー色と黒色(艶消し)をお選びください。




⬛︎ルーフスポイラー

※両面テープとビスで固定です。

※ルーフからの後ろへ突出寸法は、約70mmのベストバランスで、スポーティを演出します。


価格は、  未塗装品は、46,200円(税込)。

塗装済み品は、66,000円(税込)。




⬛︎シートカバー




アーバンスタンダードシートカバー

適合は、ハイゼットカーゴのみです。

デラックス スペシャル。スペシャルクリーン。

クルーズ/クルーズターボ。デッキバン。アトレーは、適合不可です。

※フロントシートセットは、12,100円(税込)

※リアシートセットは、12,100円(税込)

 ○リアシートは、2023年5月発売予定。



⬛︎サイドデカールセット


価格は、19,800円(税込)。黒色のみ


⬛︎リアウインドウデカール


価格は、12,100円(税込)白のみ






参考

デモカーは、RSRさんの車高調で、ローダウンしてます。

タイヤホイールは、

ホイールは、ワークさんのエモーションZR10。

アズールホワイトです。

サイズは、前後共15x5j +45

タイヤは、YOKOHAMA165/50-15

フロントは、D-SPORTさんのキャンパーボルトで、少しキャンパーつけてます。


全体的にスポーティに仕上がって、カッコいいですね。今度のハイゼット&アトレーは、荷室も広がり、居住性も良く、走りも激変で、良いでよね。CVTが嫌いだった僕もこのCVTは、大満足です♪4ナンバーで、ターボもあるし、人気が出てる理由がわかります。是非、エアロをつけて更に自分仕様にしちゃってくださいー。当社のエアロは、基本的に保安基準内で製作してますので、各陸自の見解にもよりますが、基本的には継続車検オッケーです。

よろしくお願いします!






明けましておめでとうございます。


年明け一発目の仕事は、昨年末が忙しすぎて、NEWエアロのハイゼットカーゴのデモカー製作です!


お待ち頂いているお客様、すみませんでした。やっと少しだけお披露目です。



まずは、ノーマル車両です。

既に、昨年末にRSRさんの車高調で、ローダウン済みです♪




サイドにステッカー貼りました。

これからNEWエアロつけていきますよー。





フロントバンパー外して、下側部分を交換タイプのフロントハーフスポイラー装着です!

かなりスポーティですね。

これだけでもヨーロッパ車のチューニングカーみたいです♪



このフロントハーフは、今回こだわって、バンパー下のゴム製のフラップは、純正の位置にそのまま取り付く様にしました。

これは、通常エアロを取り付けた場合は、外しちゃうのですが、今回は、こだわって見ました♪

これで、空気の整流効果は、バッチリかなーと思います♪




グリルとボンネットスポイラー取り付けました!


今回、グリルのセンターのフィン部分は、シルバーに塗装して見ました。かなり新鮮ですね♪

ここは、お好みで、黒や白のままとか、カスタムをお楽しみください。



ホイールとサイドステップ取り付けました♪

ホイールは、ワークさんのエモーションです。

詳しくは、次回書きますね。


サイドは、この車は、サイドが、かなり高いバランスなので、サイドステップを取り付けると、全体のバランスが、とっても良くなります。

デザイン的には、誰からも支持されてるシンプル路線です♪


リアアンダースポイラー取り付けました♪

リアからのアングルもスポーティに決まりました!


最後は、ルーフスポイラーです!

バランスを大事にデザインしましたので、カッコいいですねー♪










決まりました!

作業場からの速報でした。


今度、外でしっかり写真撮りますね♪

価格とかスペックは、次回お知らします。

この時点で気に入って頂きましたら、早めにオーダーお願いしますー。

予約はお受けいたします♪


よろしくお願いします。