相変わらず、NV200のお問い合わせは多いですねー。
そんな中でも、比較的多いのに良くわからず困っている人が多いのが、
NV200のローダウンですね。
うちのデモカーは、前のブログを見て頂けたらわかりますが、
フロントは、ズームさんのダウンサスのHGタイプです。
KさんというNV200にかなりはまってしまったお客さんの実績カスタムの話しだと・・・(そのKさん、今はお兄さんの350乗ってます~)
フロントは、ティーダ用の車高調が合うようです。
車高調が組めれば、お好みの高さで落とせるので嬉しい情報ですよね。
しかし・・・欲しいのは、フロントだけなので、リヤをどうするか・・・余っちゃいますよね~(涙)
そして!問題は、リヤのリーフサスのローダウンですよね。
前にも書きましたが、NV200の場合、ブロックで簡単に落とせ無い構造です。
逆さ付けで、シャックルを作るか?(こういう事を対応してくれるメーカーさんが現れるといいですけど・・今の所無いのです~涙)
そこで、うちは、いつもお世話になっている うちから超近い グランドスラムPRO町田 さんという所で
リーフ加工して、ローダウンしましたよ。
↓そこのブログです。 落としたい人は要チェックですねー。
http://ameblo.jp/gspromachida/entry-11417254072.html
うちの車は、このまま車検もパス!
腕も確かなショップさんならではのカスタムですね。
悩んでいる人は、ご参考に~