電動アシスト自転車が、いい! | BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★

BLESS CREATIONのエアロパーツ作りブログ★

ブレス クリエイションのエアロパーツ作りや日々の奮闘記です。。。

最近暖かくなってきたせいでしょうか?


電動アシスト自転車がいいです~アップ


問合せが多いいです音譜


というわけで 今日は、SANYOさんのエネループの話です~ニコニコ


当社では、YAMAHAのPASを取り扱ってましたが、


今度からSANYOさんも扱います!チョキ


BLESS CREATIONのブログ-110224_1757~01.jpg

BLESS CREATIONのブログ


今日、メーカーさんが試乗車貸し出してくれましたー音譜


試乗したいというお客さんが、なぜか今週3名もいたので、


相談したら貸してくれました。音譜


ありがとうございます。ニコニコ

BLESS CREATIONのブログ-KC3O0170.jpg


まずは、僕が試乗です自転車


エネループの一番の売りは、モーターが前輪にあります!

BLESS CREATIONのブログ-KC3O0171.jpg


ということは・・・


後輪は、人力で。前輪は、モーターで。


両輪駆動です。


それって、車で言うと・・・AWD(オールホイールドライブ)だよねー


乗ってみると これは、もう体感で違いがわかります!ビックリマーク


走り出しのグイっていう感じが、今まで感じたことが無い位


グイグイービックリマークって感じでちょっとびっくりです!アップ


今日は、坂道を試してませんが、


理屈では、坂道の上りには最高だと思います。(今度やってみます!)


晴れ


それから、なんといっても売りは!!!


充電モード、ブレーキ充電が付いてます!!!


走りながら、バッテリーに充電が出来るんです!!


これはやっぱり安心です。


お近くの方で乗ってみたい人は、今週の土曜日まで試乗車ありますから


お気軽においでくださいねー。音譜


晴れ 晴れ


今日は、ジョイワークスさんのバンパーの型がほぼ完成したので、


最初の1本目をはりました!


明日は、いよいよ脱型です。


製品初めての初産ですビックリマーク(又こんな変な例えだーニコニコ (笑)

BLESS CREATIONのブログ-KC3O0168.jpg


型に製品をはるとこんな感じに痛そうなFRPが飛び出しています。叫び


これを剥がした後にカットするんですよ。チョキ

BLESS CREATIONのブログ-KC3O0169.jpg


本当にもうちょっとのところまで来ました。音譜


明日、抜けたら今度は、車に合わせてつく様にカットしたり穴あけたりします。グッド!


これも大仕事なんですよねーあせる


頑張ります~ニコニコ




ホームページはこちら、 http://www.bless-pt.com