
こんにちは!イラストレーター占い師Bleaです。
今、ウイルスのことで空港は
少し緊張感がありましたが、
令和2年2月2日、無事日本帰国しました!
長かったー!!行きも帰りもフライト時間は
20時間超えでした。
そのおかげで、映画を10本くらい見れましたよ〜
(JOKER、アナベル、IT 2、メンインブラック最新、アラジン実写、ライオンキング実写、メリダと恐ろしの森、トイストーリー4、ペッツ2・・・)
ホラー大好きなんですが、隣の席の人がドン引きしてました
すみません
帰路は、龍とUFOと、
天使たちと一緒でした。
見守り感謝したします





ところで、
何故私が日本を出て海外留学をしたのかを
まだお話ししていませんでしたね。
以前、私は日本に対してかなり不満を持っていました。
ブラック企業で働いていた時は、
深夜近い電車の中、
サラリーマンや事務員の方が
おかしな行動をとっているのを見ては、
自分もこうなってしまうと恐れました。
また、やりたい事のために再就職しても、
そこでは違う形で苦労が待っていました。
年金や、税金のことでも悩まされ、
「日本って本当に行きにくい」
「海外に逃げたい」
本気でそう思ってました。
ですが今は、そう思っていません。
海外に行くために、
関西で3ヶ月リゾートバイトをしてみたら
あまりにも楽しかったのです
本当に私が嫌だったのは、
日本じゃなくて、自分に合わない「環境」でした。
そのことに気づいて、
元々持っていた
「自分らしさ」を取り戻すことができました。
それでですね、
年明け早々に海外留学に行ってきたわけですが、
まず言わせてくださいね。
やっぱ日本が
結局そのオチ!!!笑
マルタの生活で何が大変だったかと言いますと
水、トイレ、お風呂などの水回りが不便!!
寒すぎ!!
包丁切れない!!
野菜が高くて不味い!!
基本的に食べ物美味しくない!
犬のうんこ落ちすぎ!!
シェアハウスが男女別じゃない!!
最初の3日で帰りたくなりました
来ていきなり、英語が話せないフランス人男性と
二人同居は衝撃的でした

「英語わかんないからフランス語でお願い!」だって!
そしてイタリアに近いマルタで本格イタリアンを
食べながら、日本のサイゼリアに行きたくなるというww
まぁ、ナイナイ話したらキリがないのでやめますけど、
リゾートバイトでのちょっと不便な生活が可愛いですよ。
しかし、私はこういう事を勉強しに来たんですよね。

皆さんは海外留学してみたいですか?
したい方は、どういう目的がありますか?
海外留学してみたい方は、その前に
ちょっとこれを読んでみてくださいね。

私が留学に選んだのは、マルタ共和国というとても
小さな島国でした。
そこは、安い時はローマに往復3000円で行ける
ヨーロッパ周遊に向いている土地です。
長崎のように、階段と坂ばかりなので足の悪い方には
オススメできません。
しかし、海が綺麗で、ガラス細工が有名で、教会や
世界遺産、マルタ猫、イタリアン料理が楽しめて、
そして多分留学で一番安い国です。
そこで、フランス人、カナダ人、ロシア人、イタリア人、
エジプト人、イタリア人、日本人と交流して分かったこと
ですが
留学に向いてる人と、向いてない人がいる。

人によって、留学の目的は違いますよね。
就職先の会社で必要だから
就活に必要だから
英語を話したいから
など様々です。
私は、
英語を使って国境を超えた友達をいっぱい作りたいし、
ビジネスの幅も広げたいし、海外と日本の違いや、
自分が日本人として、海外でどう扱われるのかを
冷静な目で見て経験したい目的がありました。
しかし中には、中学で習った内容だからと先生の話を
聞かないで、
授業中にスマホばっかり見てる人もいます。
それが電子辞書であれ、もったいない行為だなと
感じました。

留学のメリットは、
フォトジェニックな写真を撮って、
SNSにUPして自己掲示欲を満たすことではありません。
「生の英語」を聞くことです。
知らない単語が出るたびに調べ、先生の話を最後まで
聞かないのは惜しいことです。
先生は、
「分からなかったら私に聞いてください。
もしスマホで解決できるなら、
私がここにいる必要はない。
もし英単語を日本語で変換すれば、
1つの単語しか覚えられないけど、
もし英単語を別の英単語に置き換えれば、
2つ単語を覚えることができる」
と言いました。
とても良いことが聞けて感謝しています。
そして、わからない物はメモだけしておいて、
あとで調べればいいのです。
せっかく大変な思いをして留学してるのに、
日本にいてもできるような事をするのは
非常にもったいない。
その人の目的が何であれ、
誰かの意志でしぶしぶ来てるのであれ、
海外でしかできないことを
意識してみてください。
せっかくのチャンスを有効的に活用して
欲しい!
そんな思いでした。
自分が”英語”を学びたいのか、"英会話"を学びたいのか、
ハッキリさせることをオススメします。
ところで、
「海外の人から見た日本」は
実際どうだったのかというと、
みんな、「日本は綺麗だ」と言っていました。
この「綺麗」には、景色だけじゃなくて普通の地域の
クリーンさを指しています。
本当にマルタ、犬のうんこ落ちすぎ
あと、
日本人が「NO」と言いながら首を縦に振るのを見た
ロシア人達は笑っていました。
確かによく考えたら変ですよねw
車や電子機器は日本の製品をよく見かけました!
ISUZUのトラック、ヒタチw
そして、
日本に帰ってくると、
「これ、プレゼント用に持って行けば良かったな」
という物で溢れていました。
例えば甘酒。
あと日本酒も知られてなかったですし、
今、とても日本の良い物を海外の友人に
プレゼントしたい気持ちでいっぱいです。
今まではあって当たり前だと思っていた物への
見る目が変わって、
改めて日本は素晴らしいと感じています。
今思い出しても本当に楽しかったです。
次回は、良かったことを書いていきます!
愛について!

イラスト、占いのご依頼やお見積もりご相談は
下記からURLから
ブレアのHP
YouTubeチャンネル
ユメオイゾンビ Blea*ブレア
SKIMAページ
【動画用など】幻想・異世界・抽象的なシルエットイラスト描きます
ココナラページ
イラストセッション可*多種カードリーディングします ご自分の取り組むべき使命の存在に氣付かれた方へ | 占い
REQUページ
SNSアイコンお描きします【YouTube・Twitter・その他】

☆所属コミュニティ☆
未来意思都市伝説コミュニティ-cilF-
クリエイター応援@未来意志
