明日と明後日は店で展示会をやります。融雪の展示会って


地味です。


でも雪のことで本当に困っている方はきます。


去年からの大雪で苦労した方なら、融雪について考えています。


でもなかなか導入にはいたりません・・・


本当にきえるの?


消えます。


これで雪とけるの?


融けます!


もし、このブログをみたよと一声掛けてくれましたなら


うれしいです。


しかも会場で。


難しいか?


大仁  新庄支店でお待ちしております。



マイ プリウスの走行距離は・・・


走行距離



たぶん走っている方かな?


上には上がいると思います。


もっと走っている方は連絡くださいね。



今日は、融雪(雪を融かす)あれこれを紹介します。


これで雪が解けます。



ゆうらく号


ゆうらく号です。 



次は、


スプリングルーフ



スプリングルーフです。 (見本)



そして、


ウィンタールーフ


ウィンタールーフです。 (見本)


雪の悩みなんて関係ない人には関係ないけど、毎年苦労している雪国の人には大変ありがたい助っ人のはず。


最後に、


ロードヒーティング


ロードヒーティングです。







今日で展示会の一回目が終わりました。

本当に雪で悩んでいる方の相談を受けられて幸せでした。

今日は午前中に店番をして午後から協力業者の方と現場調査に行ってきました。

う~ん確かに雪庇で隣同士困っていることが想像でき、


屋根融雪の必要性をひしひしと感じました。


来週の土日もやります。新庄市で・・・



プリウスステアリングホイールです。

TOM\u0027Sです。純正じゃないよ。



握り心地がよく気に入ってます。営業にも気合が入ります!



このブログで雪国のこと、融雪の仕事、そして我がプリウスのことちょくちょく書いていきます。

よろしく~!

明日から店でイベントです。


何の?


融雪機の展示会です。


これから暑くなるのに、お客様の関心があるのか不安はありますが、

蓋を開けないと何とも言えません。


それで今日一日かけて広告を配ってまわりました。

他社の融雪機がデーンとあると、それはそれで悔しいです。


広告が出回らない地域を重点にまわりましたが、結果はいかに・・・


ちなみに 大仁  新庄支店 で明日から明後日まで行います。



我が愛車は プリウス です。

15万キロオーバーの・・・20万キロまで大事に乗ります(たぶん)

だって燃費がいいから。

不満もありますがそれは追々書いていきます。

洗車したら写真を載せてみたいと思います。


では。

はじめまして。雪国の暮らしを快適にしたくて融雪の業界でがんばってます。

これから暑くなりますが、いつも雪の事考えてます。

みなさんは雪の対策は大丈夫ですか。

不安があればぜひ悩みを聞かせてください。




ちなみに愛車はプリウスです。車についても色々書いていきます。




乞うご期待。