マカロン | 黒にゃんこのブログ

黒にゃんこのブログ

日々のできごとからさまざまなことを綴ります。

書きためていた詩
仕事のこと
ブログネタ
普段のこと
お酒のこと
モニターのこと

なんでもありありです(o゚∀゚o)ノ

ARDEURのカラフルで可愛いマカロンの人気のギフト☆ モニター10名募集!! ←参加中



みなさん、マカロンを食べたことありますか。

私は、マカロンは高級でお上品な洋菓子だと思っていたので大人になるまで食べたことありませんでした。

まぁ、大人になってまだ4年近くしか経ってないですけどね。



マカロンって、ころんころんとしていてかわいらしく、淡い色合いで、形状がしっかりしているからといって強く握るには繊細で、大切に大切にして食べたくなるお菓子ですよね。



私が初めてマカロンを口にした時は衝撃的でした。

乙女心がぶわっとあふれでてきました。



見た目も、味わいも乙女感で満載でおしゃれしてお茶会がしたくなる感覚を覚えました。

ということで、とりあえず視覚でマカロンを楽しんでください。



↓   ↓   ↓



黒にゃんこのブログ



今日は、このマカロンについて考えようかとおもいます。

マカロンはいろいろな味がありますよね。

甘いのが基本的には多いのかなと思います。



ですので、さっぱりした味も楽しめてでもやっぱりマカロンらしく甘いっていうのはどうかと思います。

そう、

レモン味とか・・・。

あとは、

ゆず味とか・・・。

まぁ、柑橘系ですかねw



あとは、私の勝手なマカロンへのイメージなのですが

かわいい恰好をした(貴族が着てそうな)貴婦人が庭園でお茶をしつついただくっていうイメージがあるので、



題して「庭園セット



ということで、お花の香りが楽しめるマカロンなんてどうでしょうか。



ローズラベンダーカモミール・・・などなど。



我ながらいいかと思います。

普通に紅茶味も、オレンジペコ―とかダージリン、アールグレイ、アッサム・・・とか使い分けるのもいいかと思いますが、はっきりと違いがわかる香りがわかるというならお花シリーズかと思います。






以下関連サイトになります。


アルデュール(ARDEUR)